旅行記 第45回 『北陸新幹線で行く秋の北陸 4日間』 (その13・高岡城跡) https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dce65d1bb714dc6d8af7f7ac8957b7d4
旅の三日目、北陸新幹線・新高岡駅 15時2分発の「はくたか568号」に乗車し、高崎着に到着したのが、17時4分。同駅西口に直結している「ホテルメトロポリタン 高崎」に、チェックイン。
高崎では、パスタブームとのことで、夕食は老舗のイタリアン「シャンゴ 倉賀野バイパス店」へ。
店内は、落ち着いた雰囲気です。
“季節の彩り野菜のサラダ”、白ワイン “モンテオーロ・ヴェルメンティーノ”
“ボンゴレ”
とんかつとスパゲッティの “シャンゴ風”
“ベスビオ”
イタリアのベスビオ火山をモチーフにした、激辛魚介のトマトソースパスタです。
お腹も満たされ、ホテルに戻ったのが21時頃。
こうして、旅の三日目の夜が更けていきました。
【4日目:11月2日(土)】 達磨寺、富岡製糸場、新幹線で帰京
旅の最終目、「ホテルメトロポリタン 高崎」で起床したのが、6時半。この日の高崎の天気予報は、雨。気温は、14~18℃です。
初めて訪れた高崎。目一杯観光をしようと思ったいたのですが、天気が悪いので、限られた場所だけにして、早目に東京に戻ることにしました。
最初の目的地、「少林山達磨寺」に着いたのが、午前10時10分頃。達磨大師の教えを受け継ぐ、縁起だるま発祥の寺として有名です。
本堂の「霊符堂(れいふどう)」には、数えきれないほどの “だるま” が供養されています。
次に向かったのが、世界遺産の「富岡製糸場」。ところが、土曜日と言うことで、駐車場が満杯でした。仕方なく、車で周囲を回りました。
群馬県立世界遺産センター「『世界を変える生糸(いと)の力』研究所」を訪れたのが、11時10分頃。
明治時代に建てられたレンガ造りの倉庫が展示施設として、無料で開放されています。
昼食は、鳥めしで有名な「登利平(とりへい)富岡店」で。
頂いたのは、“鳥めし松重” 。お値段は、950円(税込)でした。
高崎駅 14時16分発の「あさま618号」 に乗車し、東京駅に到着したのが、15時12分。
こうして、 『北陸新幹線で行く秋の北陸 4日間』の旅は、終了しました。
==「旅行記」バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/619e2d4e0638d6d11db6b03fbe07a87a
1~30回 省略
第31回 『特急草津グリーン車で行く草津・軽井沢 2日間』 2019年10月16日~17日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/61381e0c0f8c6658bc2895794e6520a4
第32回 『今年も江ノ島神社参拝』 2019年12月1日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/40059dc86985dc4009cdad4b5a606dc5
第33回 『コロナ閑散下の秋田・角館・盛岡 3日間』 2020年3月7日~9日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e6c20a181a78d1a906a92fc128dcfe9e
第34回 『「Go To トラベル」で行く鎌倉 2日間』 2020年10月14日~15日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/c92c6bca4b7192c9a97c5222d63c2da9
第35回 『満喫・楽天生命パーク宮城 三連戦三連勝』 2021年6月12日~14日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/aa817cf8e5ac6608ba90544f47f995da
第36回 『春の川越 御朱印巡りの旅』 2022年4月13日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/effcab89579d1aee5d4104e597234f50
第37回 『初夏の善光寺・松代・松本・諏訪 3日間』 2022年6月8日~10日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/68a576dc8203fed2e78e194c3e06f20e
第38回 『出雲大社・足立美術館・松江・鳥取砂丘 3日間』 2022年7月27日~29日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b5f793d10418987090665665027f4ade
第39回 『晩秋の熊本・阿蘇 3日間』 2022年11月24日~26日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8bd93d01faa81b5ef177de8afad5c757
第40回 『三年ぶりの江ノ島神社参拝』 2022年12月11日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a46981c02c5edeb3f2f7338ebfad25db
第41回 『四年ぶりの高尾山飯縄大権現参拝登山』 2023年4月9日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/967a53fc20730a6caa734ee2fe3cf0fc
第42回 『雨の鎌倉・横須賀 2日間』 2023年5月29日~30日