tak147

LICHT+(リヒトプラス)で出走しています。
今はInstagram『@tak147tak147』に投稿しています。

寒天スイーツ4

2008年05月19日 | おやつ・食事
久々に寒天を作ってみた。 今回は、牛乳寒天とコーヒー寒天の2層タイプ。 特にいつもと違う作り方ではないけど・・・コーヒー寒天層を冷蔵庫で冷やし固めておいて次に牛乳寒天層を流し込んで冷やしたら完成。 粉末寒天を入れる量は5gなんだけど、結構目分量だし、煮立てている間に液体の量は減るしで完成する固さは毎回違う。 今回は薄めで、寒天の割になめらかにできた。 ただ人気blogランキングアップのため . . . 本文を読む
コメント

寒天スイーツ3

2008年04月23日 | おやつ・食事
みかん、コーヒーに続く第3弾は紅茶寒天。 寒天約7gを用意しつつ、紅茶を約700cc作る。 まずはストレートティーの寒天部分を皿に入れて固める。 次に牛乳を入れたミルクティー寒天部分を上に流し込んで冷やして完成! 今回は2層だったので少し簡単だった。 食物繊維が豊富でヘルシーなおやつの出来上がり! ただ人気blogランキングアップのためだけに . . . 本文を読む
コメント

イチゴジャム

2008年04月18日 | おやつ・食事
テーブルの上にイチゴ(とよのか)を発見。 しかも少し古くなりつつあった(ように見えた)。 小鍋に適当な量の砂糖とイチゴを入れて蓋をして弱火でコトコト・・・。 ジャムなど作ったこと無い・・・リンゴを煮て食べるのは好きか。 ほどなく焦げかけの匂いがしてきたので、慌てて混ぜては潰しの繰り返しな作業に入った。 そして完成、フツーのジャム。 食パンにでもつけるとよさそうだ。 ただ人気blogランキングアッ . . . 本文を読む
コメント

寒天スイーツ2

2008年04月17日 | おやつ・食事
寒天スイーツの第2弾! まずは700ccの牛乳に粉末寒天を約4g混ぜて火にかける。 強火で煮立ったら弱火にしてグツグツ2分。 そこから200ccを別の鍋に移してインスタントコーヒー(エスプレッソ風)を適当に入れて煮立てたものを容器に流し込んですぐに冷蔵庫に入れる。 まずはこれが固まってくれるのをひたすら待ちつつ、残りの寒天牛乳からさらに200ccを別の鍋に移す。 これにはアーモンド・オレの素(液 . . . 本文を読む
コメント

寒天スイーツ1

2008年04月16日 | おやつ・食事
粉末寒天がたくさんあるので活用することにした。 第一弾は牛乳寒天ミカン入り。 みかんの缶詰もあったのでそうなった。 粉末寒天4gを350ccの牛乳と缶詰シロップに混ぜて少し煮る。 そして容器に移し替えて、半分程度固まったところで、みかんを入れる。 こうすることによってみかんが底に沈んでしまうのを防ぐ。 冷蔵庫で冷やし固めたら、菱型に切れ目を入れて器に盛り替えて完成! 甘さは缶詰のシロップのみで . . . 本文を読む
コメント

杏仁豆腐が好きなので…

2008年03月13日 | おやつ・食事
一気に食べてしまいそうな僕。。。 牛乳かんも好き、甘い葛きりもすき、でも酢醤油では食べない。 ゼリーは好き、でも煮物のニコゴリはきらい ただ人気blogランキングアップのためだけに . . . 本文を読む
コメント

Yさん宅でキムチ鍋

2008年02月22日 | おやつ・食事
Kinaの歯科診療の間にLICHTを預かってもらっていたYさん宅で、そのまま夕ご飯をごちそうになった。 しかもご主人さまは沖縄へ出張中にtak一家3人で。 たっぷりのキムチを放り込んで、味噌を隠し味にしたおいしいキムチ鍋の出来上がり! やっぱりキムチ鍋の素とは一味違う…そんな我が家にはキムチ鍋の素があるが…。 そして片付いたお家…我が家はなぜ物が溢れているのか??? おいおい片付けよう。 片付 . . . 本文を読む
コメント (3)

鶴橋焼肉・牛斗 高槻店

2008年01月09日 | おやつ・食事
夫婦+乳児だけどレディースセット2人前。 やわらかくてとろけるようで脂っこすぎずと言った感じ。 何より個室で締め切っても景色が白くならないところがいい。 ただ人気blogランキングアップのためだけに . . . 本文を読む
コメント (4)

ブリオでランチ

2008年01月05日 | おやつ・食事
今日は宇治にある“リストランテ ブリオ”でランチ。 混まない道を使うと自宅から車で30分。 パスタ、特にオイルがおいしい。 ちなみにクルマ屋さん併設のイタリアンレストランなので角度によってはポルシェとか眺めながらオイルに浸したパンを味わったりできる。 ちなみに、小柱とキャベツのアーリオ・オーリオ、ほうれん草とベーコンのクリームパスタ。 具が無くてもオイルだけでもおいしそう! ただ人気blogラ . . . 本文を読む
コメント

レストラン ハミングバード

2007年07月11日 | おやつ・食事
現在、何位になっているでしょうか? 2007年7月8日、ポタリングというよりも私ださんとのトレーニング走行から帰宅した僕はkinaと自動車で外出した。 目的地は明確ではなく、きれいで涼しい空気を求めたドライブ。室内のエアコンの冷気では冷えるだけで不健康ということ。 とはいえ近隣に短時間で到着する高原は無いし、時間は15時を過ぎていて遠出する余裕もない。 やや不本意ながら“くろんど池”方面に向か . . . 本文を読む
コメント (4)

タスマニアからチーズ

2007年06月23日 | おやつ・食事
今朝も週末モードで起きたら快晴で予定では30km程度TTするはずだったけど、朝食を食べてPC触ってプレステ触って等しているうちに時刻は8時半を過ぎていた。 午前中のうちに梅田へ出かけることになっていたので今日は自転車をやめて外出中。 京阪乗って梅田で昼食して、百貨店巡って、地下鉄乗って現在は大日でケーキタイム。 選んだのはチョコレートシフォンケーキとタスマニアチーズケーキ。 明日は今日の分もしっか . . . 本文を読む
コメント (2)

杏仁豆腐

2007年05月29日 | おやつ・食事
現在、何位になっているでしょうか? 画像はお気に入りの杏仁豆腐。 まずサイズが豆腐一丁って感じで、食感もやや木綿豆腐に近い。 シロップは甘すぎずちょうど良い感じ。 なんかこれを食べた後では他の杏仁豆腐は豆腐ではなく牛乳味の寒天かゼリーのように思えてくる。 でも実は杏仁豆腐も牛乳寒天も好きだからどちらでの良かったりする。 普通の杏仁豆腐に食べ飽きた方(杏仁豆腐食べ飽きる人は滅多にいないか…) . . . 本文を読む
コメント

お昼

2007年05月26日 | おやつ・食事
土曜日はビルの食堂が閉まっているのでコンビニで買い物して、屋上のとあるソファで一人昼食。 なぜかミートソースパスタにチーズケーキつけてみる。 僕はチーズが苦手であんまり食べない。でもチーズケーキは好きで多分ケーキの中でもっとも好きな部類に入る。 そしてパスタも好き。 なぜかではなく当然の選択だったのかもしれない今日の昼食。 午前の続きで午後もデスク周りの整理かなぁ。 ホコリで目がカユく鼻はムズムズ . . . 本文を読む
コメント

マールブランシュ京都北山本店

2007年05月24日 | おやつ・食事
現在、何位になっているでしょうか? 2007年5月19日、京都駅の伊勢丹で買い物をした後、そのまま北山通りへとALFAは走ってマールブランシュ京都北山本店に到着。 久々のスイーツとなったわけで何を注文するか迷ったけど、まずはマールブランシュといえばモンブラン。次に季節は新茶の季節なので抹茶系。そしてせっかく本店に来たのだからここでしか食べられないものを注文する事にした。 注文後しばらく待ってい . . . 本文を読む
コメント

ダチョウ・ランチ

2007年05月21日 | おやつ・食事
現在、何位になっているでしょうか? 画像は、ある日、近所のビストロ・ジージで食べた『ダチョウ・ランチ』。 ダチョウの肉は思ったよりもというかとてもあっさりしていた。 流通量が少なく食用としての認知度も低いから一般的ではないけど、羊よりも遙かに食べやすい感じ。 でも、もしかしたらそのクセの無さがかえって食べる意味をなくしてしまうのかも…。 興味のある方は、京阪本線・牧野駅から京都方面へ徒歩3分、 . . . 本文を読む
コメント (2)

vassago_shimane