アルベルト・コンタドールの3大グランドツアー制覇を記念した3色のアイウェア。
GIRO HAVIK のイエロー・ピンク・ゴールド。
その内のひとつ、ゴールドを使い始めました。
どこまでも歪みのない高精度のレンズ、風の巻き込みにくさと曇りにくさ・・・実際に使ってみると快適さがわかりますね。
ちなみに日本に輸入されたのは各色5本だそうです。
ちなみにゴールドは・・・僕が初めて購入したらしいです。
現 . . . 本文を読む
今日は深江浜な日だったので全てクルマ移動。
オイル交換後のエンジンはやっぱり快調、わかりやすいクルマ。
さて、昨晩はちょっと体調が悪く、そしてとても悪くなりそうな予感がしたので、帰宅直後に
CSPP1を摂った。
そして就寝直前にももう一杯。
今日は好調。さすがCSPP1、栄養ドリンクよりも効く気が僕はします。
これは
“まずい…”
そんな予感がするけど明日は元気じゃなきゃ困る…そんな夜はこの組み . . . 本文を読む
“KLEIN Q ELITE”のバーテープの汚れと色あせがひどくなってきたので、交換することに、そしてもうチョット気分を変えるためにフードカバーも交換することにした。
まずはBeforeはトップ画像のとおり。
これまで使っていたのは、
ボントレガーgelコルクテープ
そして今度は、
と
を使用。
まずはフードカバーを引っこ抜くところから開始。
頑張って引っこ抜いたら、ブレーキワイヤ . . . 本文を読む
ジョニー
今日はいろいろあった。
ロードで転ぶと怖い・・・僕は転ぶのはオフロードだけにしたい。
帰宅時ALFA MiToを見た。暗闇に消えて行く姿はマーチではなかった。
車検に必要な納税証明書の再発行分が届いた。
木曜日に郵送で請求して土曜日に手元に届いた・・・北河内ー仕事早~い。
帰宅したらLICHT君が何か呪文のように唱えていた・・・
『ばぃばぃき~、ばぃばぃき~・・・、ばぃばぃき~ . . . 本文を読む
ある日ロードバイクに乗ろうと思ったら、シートチューブのボトルケージに“ボントレガー・ウォータボトルソフトシェルパック”がささっていた。
これは普段、MTBに・・・MTBのサドルバッグを廃してこれに置き換えることによって、ダンシングを多用するMTBの低重心化を図り・・・。
そんなウォーター・・・は存在から目を逸らしていたドロだらけのMTBの傍に転がっていたはずだった。
そうだLICHT君だ、普 . . . 本文を読む
KLEIN Q-ELITEに乗り始めて7ヶ月あまり、距離にして約3500km。
変速の調子が悪いのでチェーン交換。
もちろんチェッカーでも延びているという判定。
これで明日から変速する瞬間の力を抜く動作がなくても変速するはず。
そして、胃内視鏡(胃カメラ)受けてきました。
残念ながら、胃潰瘍・十二指腸潰瘍・・・
消えてました!
2週間ほど薬で完全に胃酸を停止していた間に修復されたようで . . . 本文を読む
今朝、目覚めた瞬間に思い出した『水曜ロード』。
急いで準備して出発して集合して再度出発。
勤務があるので途中離脱で勤務。
帰りは今日も大蔵経由。ジャパーン通過後のアップダウンが今日もいい感じだった。
画像はポラールのサイトで記録されている僕のトレーニングデータの一部。
現時点では、管理できていない心拍の走りをウェブ上で管理している状態。
本日の走行距離:48km
ただ
人気blogランキング . . . 本文を読む
今朝は昨晩装着したCS200cadを試しながら出動。
現在の心拍が大きく表示されているのはわかったけど、それ以外の情報を走行しながら確認するのはちょっと見づらい印象。
数字は読めるので、数値でだいたい何を表すかは想像できるけど少し小さい。
画面を切り替えるといろいろな情報が読み取れるけど、まだまだ不慣れ。
初めてシマノのフライトデッキを使った時のことを思い出した。
とはいえ走行後に数字を確認すると . . . 本文を読む
今日は今朝はサイクルコンピュータ不調でケイデンスしか表示せず。
速度も距離も時間も表示できないサイコンなんて・・・。
まぁ毎日のコース、距離は一緒だしケイデンス90~100を維持できる限界で走ればいつも通りの速度ですけどね。
でも壊れれば新しいのが欲しくなる、もっと『いいの』が欲しくなる。
買ったやつはリュックに入れて・・・帰路は古いのがしっかり動いてました。
そして画像のステム周り、5mm下げ . . . 本文を読む
今朝は水曜ロードはパスしてゆっくり寝てから出動。
ave.32kmでまずまず調子が戻ってきたような気がした。
帰りは風神様あらため№7様と一緒。
お互い病み上がり・本調子までもう一歩・・・・・・
のはずが、knogの4LEDライトと6days・SOHOカラーが快調な№7様と喉の調子をショック療法で治そうとする僕の波長が一致してしまったのかどうなのかなかなかの快走。
42出てるのに引き離されそうにな . . . 本文を読む
確かにタイヤの重量のカタログ値なんて平均値、わかってますよ。
とはいえ、公称620gが実測716gだなんてあんまりだ!
とか文句書いても、箱館山がドライなら使うんですけどね。
さて、山に行こう。
ただ
人気blogランキング
アップのためだけに . . . 本文を読む
通勤時、夜間は自転車って自動車からけっこう見えていないことを実感する。
例えば、2台縦列で走っていると、後ろの自転車を追い越した自動車は前の自動車が見えていないので、後ろの自転車のすぐ前へ入ってくる。
そうすると前を走っている自転車は自動車から幅寄せをされた形になって、お互いヒヤッとする。
それを未然に防止するためには、自転車側でピカピカ光らせるしかないわけで、これまでも1LEDの赤ライトを点 . . . 本文を読む
今日はスーパーフライで出勤。
早めに出てMTBライドの会場へ寄り道。
自走でゆっくり走って40分、今後の自走決定!
これで駐車場代500円が不要。
一瞬だけ皆さんと一緒に走行して勤務先へと走行。
こちらもゆっくり走って30分、今度からもう少しだけ皆さんと一緒に走る時間を延ばせそう。
交換したクランクセットは変速性能が良好。
やっぱり古くてもXTRです。
今日からスーパーフライはサドルバッグを . . . 本文を読む
数日前より、このブログのテンプレートを変更して、3大ツール(ツール・ド・フランス、ジロ・デ・イタリア、ブエルタ・ア・エスパーニャ)のチャンピオンカラーにしてみた。
まぁだからどうなるってこともないのだけど。
ちょっとずつCSSとかもおぼえていければ何かの役に立つこともあるかもしれないし。
画像はGIRO HAVIK GRAND TOUR。
さてどれを狙おうか・・・
本日の走行距離:11.5km
. . . 本文を読む
手前が新たに使用しはじめたRXL。
奥は以前から使用していたR。
重量で約50g軽いのがRXL。
でも違いはそれだけではなく、落ち着いて安定したペダリングが出来ること。
ゲルが入ったり溝があったりではなく、バイクと一体感のある乗車感覚。
そんな好印象のインフォームサドルの最高峰の感想は、Rを使っていてわずかに残っていた曖昧さが払拭されたといった感じ。
シッティングでの高回転が好きになる、路面からの . . . 本文を読む