4月に入ってからのMTBのトラブルの原因という判定の下ったMTBのクランク(FC-M960)のチェーンリングを交換した。
ひとまずトラブルの起こっているミドル(34t)とインナー(22t)を新しいものへ交換。
比べるともう全然形が違っていた。
なんとなくチェーンを掴んで離さない感じ。
当然アウター(44t)も同様に磨耗していることでしょうが・・・大きいギアほど高いのと、現時点でトラブルは起きないよ . . . 本文を読む
春です。
朝晩は少し肌寒いけど昼間は暖かい・・・春です。
春なので新しいウェアで行きます。
明日からは僕が“№7”でいかせていただきます。
あなたは何番でいきますか?
本日の走行距離:36km
ただ 人気blogランキング アップのためだけに . . . 本文を読む
今日は1年ぶり、生涯4回目くらいのなんばだった。
車で行ったら高速が渋滞していてチョイ焦った。
そして用事の始まる時間と会場の建物のオープン時間が同じで、開いている入り口を探してまた焦った。
昼過ぎに終了だったので、近くでパスタランチ。
食べ放題のピザを山のように食べた。
パスタは好きなオイル系、確かトマトとホタテの貝柱のなんとかっていうパスタだった。
帰宅後は土日に乗るMTBの整備。
プーリ . . . 本文を読む
数週間ぶりにロードのホイールを高いほうに替えた。
気づくとレースまで1週間をきっていて、脚の疲労が気になってきたので楽をすることにした。
交換してみると、軽くて、転がって、しっかりしている。
やっぱり価格2倍とはそういうことなようで・・・。
せっかくなのでブレーキシューも交換してみる。
105な効き具合と、デュラなシューは違うのか?
まぁゴム製品なので新しくなるだけで良くなるか。
本日の走行距 . . . 本文を読む
6年近く使っていたロードのシューズがついに壊れた。
クリートを取り付けるネジの部分のソールが変形して浮き上がってきたので、クリートが3D調整可能な状態になってしまい諦めることにした。
これまで履いていたのはNORTHWAVE BLAZE
そして新しいシューズは、
ボントレガーレースXライト ロードシューズ
足長に対して幅が狭くて高さも低い僕の足にぴったりのラストで、特に足首に近い部分のパー . . . 本文を読む
hikinaさんから引継ぎ、当面の間サイクルオプス・パワータップをテスト使用させてもらうことになった。
まずは帰宅を少し長めのルートにしてテスト。
初日の感想は、これまでのデータであった、スピードやケイデンス、心拍とはまた違い、常に自分自身で発生させている力がわかることの楽しさと苦しさ。
スピードは下っていたり追い風なら脚を止めていても出る。
ケイデンスはギアを軽くすれば速度が遅くても上がる。
. . . 本文を読む
1月ずっと試行錯誤なポジション。
特にロードはサドル高、前後位置、ハンドル角度の調整を繰り返し、今はステム長を悩み中。
100mmでぴったりだと思っていたけど、サドル位置が決まってくると少し伸ばしたくなり、さらに、下ハン持ってスプリントするのに力が入りやすい位置は、これまで快適だと思っていた位置より遠いことが判明。
むしろ、これまで僕はロードバイクのポジションを快適すぎる設定にしていたのだろうか . . . 本文を読む
通勤時やイベント担当時にけっこう気になるのが現在の時刻。
風が吹こうと信号に引っかかろうと戻るべき時間には戻らなければ・・・。
サイクルコンピュータの刻む走行時間は停車時には当然止まっているので参考にならない し、サイクルコンピュータの時計機能はおまけみたいなもの。
たくさんある機能に埋もれてどこにあるのかわからないし、表示も小さくて見にくかったり行き過ぎたり。
そしてけっこう進んでいたり遅れてい . . . 本文を読む
MTBの泥はね、水しぶきからの視界確保にフェンダーをつけてみた。
ボントレガー・フロントクリップオン・MTBフェンダー
フェンダーなんて最初に高校の通学に乗ったMTBに装着して以来、それも振動で崩壊するようなものだったし、レースするには不要だと思って約10年。
要は体が汚れるかどうかではなく、泥の環境で速く走行しなければならないときに、視界が確保できるのかそうでないのか・・・。
顔に、サング . . . 本文を読む
人気ブログランキング やっぱり60位台に下降してきちゃいました
9月から取り組んだ内容と結果
1.運動とサプリメントで筋肉を増やしてパワーアップ。
方法:パワーを意識したペダリングと運動後・就寝前のプロテイン摂取
結果:見た目には大腿四頭筋、広背筋、大腿二頭筋、大殿筋、上腕二頭筋、外腹斜筋 などが発達
でも:画像のように体組成計の『筋肉スコアレベル』はマイナス2・・・アスリートという . . . 本文を読む
3年使い続けているLemond popradのBBが気になって開けてみた。
これまでもシクロクロスのシーズン終了ごとに外してはいたけど、それはBBが外れることと、フレーム内部に水が溜まっていないかのチェックだけ。
今回はBBそのものがどんな状態なのかと・・・。
いろいろ外してみると、グリスが入っているはずなのに、田んぼの泥みたいなのが入っていて、ボールベアリングの周りには固形石鹸みたいなのが・・ . . . 本文を読む
2009年最後に
人気blogランキング
を1クリックお願いです。
2009年も最終日、なにをしたのか・・・って掃除。
束の間の休日なので、とにかく掃除。
布団を丸洗いしに行ったり、買い物行ったり、家中掃除機かけたり、いただいたラックを設置して部屋を整理整頓して、さらに玄関周辺の配置転換で歩きやすく・・・ただ単に自転車が通過しやすく。。。
部屋も自転車をメンテナンスするスペースをもう一度作ろう . . . 本文を読む
アソスのウェアを着ると速く走れることを体感しました。
夏ウェアの時は楽に走れることを実感しましたが、冬ウェアの場合、寒くないだけではなく、空気抵抗、筋肉を動かしやすいという意味での保温。結果的に速いことを今晩実感しました。
本日の走行距離:29km
脚を中心に全身が痛いです。
なかなかシクロクロスのレースを振り返る体力が戻りません。
とりあえず、シクロワイアード様でレポートとフォトギャラリーを . . . 本文を読む
かなりガタガタゴリゴリムシクイでしたが、新しいヘッドパーツでしっかりなめらかになりました。
週末の関西シクロクロスが楽しみです。
ただ
人気blogランキング
アップのためだけに . . . 本文を読む
一般的に自転車用のヘルメットの寿命は3年です。
やはり素材の特性上やむをえないところ。
選ぶ基準は、頭の形に合っていて、ずれたり痛かったりしないこと。
出来れば涼しくて軽くて見た目も気に入ったもの・・・。
ヘルメットは数個もってはいますが、中には古~いものもあるわけで、毎日のライディングの安全のためにも1個購入しました。
GIRO IONOS ASTANA LIMITED
僕の頭は前後に長い . . . 本文を読む