友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

21日の月曜日

2021年06月22日 | 鮎友釣
この日近場の飯泉で遣るつもりだったのでのんびりと家を出て
崩れテトラの頭から7時半にスタート・・・
先日より大分水嵩も減ってほぼ平水の状態で濁りも無く澄んでいた
朝から水温も20度有って日差しもたまに降り注ぐまずまずの天気
テトラの落ち込みから大体竿2本分位上から囮を泳がせる
たまに目の前をチビが横切るのが見えるするとガツン・・・良い当たりが出る
ほころびながら竿を立てるが軽く浮いてしまうではないか・・・
何と大きなサイズのドンコ・・・おいおいお前かよ~でも良い当たりしたね~
その後すぐにまたもやいい当たりがでた今度は抜くと10㎝程のチビ・・・
こんなチビでも流れの芯で掛かると良い当たりをするんだよね
徐々に釣り下り少し深くなった位の所で掛かってくれた
今度は少しまともで16㎝程の綺麗な奴が掛かってくれた
囮を替えてしばらくするとまたもやドンコが掛かって来た
如何もドンコが多くて・・・其れだけ鮎が少ないって事なんだよね
少し飽きてきたころようやくガツン・・・同じ位のサイズが掛かってくれた
ペースは遅いがそれでも掛かってくれるので有難いよ・・・
其の後チビ1つを追加したところで当たりが遠のき場所移動・・・
直ぐ上の崩れた砂止め上の瀬に移動した
囮を流れに入れたとたんガツン・・・良い当たり・・・
おお~此処に居るかぁ~だけどそんなに甘くはないね・・・
飽きる程度に囮サイズが掛かってはくれたけど
瀬の真ん中位で痛恨の根掛り・・・外しに入ると大きな鉄のH型の棒がUの字に曲がって入っているじゃないか
下を囮がくぐってしまったけど何とか外し今度は下のテトラの落ち込みの深みで遣ってみた
石は飛び飛びで少ないが少しテトラも入っているので泳がせるが・・・無反応
上の瀬のまた上の右岸にテトラの残骸が有る深みを左岸から遣るが此処も無反応
10時を回ったところで飽きてしまい納竿とした
15㎝前後が5つに10㎝程のチビ2つの貧果でしたが釣れただけ有難かった
如何も今期は中々思う様には釣らしてもらえない様だ・・・。