今頃なんで~、って不思議に思う事が…、昨日の夜、親父とお袋が10間のハワイ旅行から帰ってきた、だが何で今頃ハワイなの~、大抵旅行を始める頃にハワイって行くじゃないですか、ましてや 親の時代には夢の楽園、誰もが夢見る憧れのハワイですよ、何をさて置いても真っ先に行こうと思うんじゃないかな~、なのに散々歩き回った後に行くなんてね、私も行き先を聞いてチョッとびっくりだった、ハワイに行ってないって事すら分からなかった、親父に理由を聞くと、まだ行ってないからだ、ってさらっと言われた、ま、我々が行くわけでもなし関係ないんだけどね、最近は何処に行っても土産は買って来ないし、待ってる楽しみが何も無い、土産話を聞いてもつまらないし、だが2人ともそれなりの高齢、今は元気に飛びまわれるけど、何時具合が悪くなるかも知れない年齢、自分達のお財布と相談しながら楽しむといいよ、元気に歩き回れる内だからさ、私もその2人の息子、旅行は好きだが、私の場合は国内がいい、海外に行きたいとはあまり思わない、お金と暇が彼らのようにあったらカミさんと国内くまなく歩きたいもんだよ、ゆっくりと温泉に浸かってさ、各地の美味いもん食って、シーズン中は竿を担ぎ各地の河川で…、おっと此れは主旨から外れるかな~、だが此れも遣って見たい事、きっと楽しいよ、今の私には到底叶わぬ夢、ならば来世で叶えよう。
どうしても気になって仕方ない事が有るんだけど…、今回の台風で、各地それなりの雨量を観測したようだ、無論河川もそれなりの増水をしている、酒匂川にしても相模川にしても、何だが…、今日の相模川は大雑把に1m近い増水の様に思えた、河川の脇にある掲示板も赤灯を回して「城山ダム放流中」って警告していた、普段見ていた川の様子が若干だが変わっていた、普段から水量の多い川だけにこの位の増水ではさほど川相は変わらない、だが1つ驚いた事がある、其れは水の色、増水した相模川を気にして見たのは今回が初めてだった、普段からこの位の増水ではさほど濁らないのかな~、今日も増えた水のわりに濁って無いんだよ、笹濁り程度、驚いたね、酒匂じゃ考えられない事だ、しかもあの程度の濁りじゃまったく気にならずに友を引ける、俗によく言う濁りの目安で膝まで水に入り自分の足先が見えれば問題ないってね、まったくその位の濁り方だった、川沿いの道を車で通りながら見ていたがいい感じだったね、あの水量、押しはもちろん強いが普段からあの水量だったら…、何て考えるとわくわくするね、水深もあるし、鮎も大きく育つだろうし、さて帰り道、今度は西湘バイパス、肝心な酒匂を見た、此れは思っていた通りの泥濁り、海も広範囲でまっちゃっちゃ、やはり水量も1m近く増えていたんだが、どうしてこんなに違うんだろうか、っと悩むよね、今まで他の河川と比較する事が無かったのでこの位降れば、増水すれば白川になり釣は出来ないと思い込んでいた、だがわざわざ見に行くわけではないが仕事でそばを通る相模川を見て今回の台風での比較が出来た、正直、愕然としたね、其れと危機感みたいな物も感じたよ、大丈夫か酒匂って言いたくなった、この前のちょっとした雨での濁り方もそうだが川底に泥が溜まってしまっては川が死ぬ、どうにかしたい物だ、去年の小山町の件も有るからなんだろうが、砂より質が悪い、私に出来る事はしたいがどうすれば良いのかすら判らない、事は重大だ。
今日も朝から雨、仕方ないよね、だって台風が来ているんだから…、もっとも近ずくのは明日の明け方の様だ、さぞ大雨何だろう、丁度仕事中だ、が、此れも仕方がない、着替えを持って行こう、シティーモール内のノジマにバリカンを欲しくて見に息子と2人で出かけてんだが途中道が渋滞、10時頃だったのでオープンしたばかり、空いているつもりで出かけた、だが駐車場も一杯びっくりだよ、仕方なくニトリの方に駐車したしまつ、雨だからねショッピングセンターは込み合うんだろうね、さてバリカンだが今一納得行く価格と品質の物が無かった、欲しいものは1万位してしまう、予算的に5000円位と思っていたので買わずに帰った、自分で上手くできるかも分からないしね、ま、カミさんと相談してからでもいいしね、帰りがけエンドロープが欲しくてめったに行かない上州屋に寄った、すると丁度シマノのエンドロープが置いてあったんだよ、思わず購入した、他にも色々と見たが他にはこれと言って目に付いた物は何も無かった、帰りに飯泉を通るが良い感じで増水してたね、泥濁りも酷かった、解禁が此れで出来なくなっちゃった、所で川底にたまった泥、どうなんだろうか、増水で流れればいいんだが、増水によってまた上流から泥が流れて来たんじゃ元の黙阿弥…、今までは溜まった泥や砂は増水すればある程度流れて川も綺麗に生き返るんだけど、ここ数年どうも違うようだ、やはり上流部の下草とかの問題が影響しているんでしょうか、ま、此れで酒匂も解禁が1週間は伸びてしまいました、今あの流れで、これから今以上降るって事なので白川になるのは必定、ドブなら良いが友は我慢だ、だがこんなに付いて無い年も珍しいよ。
カシューを最後に塗って1週間が過ぎたので今日網を張った、やっと完成、って感じだよ、塗装して乾かすのが一番長い事かかっている感じだ、去年の3月末か4月始め頃に伊豆の渓流釣りに出かけた時此のカヤの木を見つけ、切り出してきた、その時は蒸気を当てながら輪の部分を曲げてタイラップで固定し、皮は剥かずに私の部屋に放置していた、今年になってヘラの万力が出来上がってから皮を剥き、輪の大きさを決めつなぎ合わせ、エポキシで接着してから竹釘を打った、後は柄の部分を削り、エンドロープを付けるようにと寄り戻しを埋め込んだ、だがいま思うともっと大きな寄り戻しにすればよかったと後悔しているよ、後は輪の部分に網を付けられるようにステンの金具を67個埋め込んだ、そしていたずらでチョット彫り物を入れた、此の彫り物は以前カヤのタモに入れた物と同じ柄にしたんだ、浮き上がっている部分に金粉をまぶし後は塗装、塗っては乾かしを繰り返し4回塗装をした、そして今日を迎え、以前ネットオークションで安く購入した絹の網を5号のナイロン糸で輪の所に縫うように固定して完成~、なんだが、直径を31㎝にしたつもりが内径で30㎝になってしまった、此れも失敗だ、中々上手く思った通りにはいかない、だがそれなりに出来てはいるので気に入っている、此れでタモは全部で4本になった、今回の30㎝流しタモ1本、39㎝カヤ製タモ1本、39㎝アルファービック製1本、39㎝リミテットプロ1本とね、本来これに36㎝のシマノの袋タモが有るはずなんだけど、数年前に仲間と狩野川は出口に行った時、置いて来てしまったんだ、何ともお粗末な話、ってなことで袋タモは現在1本も所有してはいない、だが別に欲しいとはいまの所思ってはいないので必要ないかな、全部で使えるタモが4本あれば十分だ。
明日は土曜、早くも週末、相変わらず狩野川は絶好調のようですね、そんな事を聞くとつい行きたくなってしまうんだが…、行くなら日曜、でも雨模様、特に明日はそこそこ降るような事を言っていた、さすれば日曜は如何なんだろう、濁りが入ってしまうかも…、折角出かけて濁りで出来ません何て洒落にならないよ、1週間も我慢すれば酒匂で出来るんだからね、そりゃそうと私は、毎年の事だが川見には行かない、去年の台風で、話しには大分変わったようだ、どうこう言ってもその川の状態で遣らなきゃいけないんだから、行く場所も毎年同じ、放水路からヤブ下までの間だ、たまに足柄大橋近辺もね、実際、足柄大橋より上、栢山頭首工より上って言った方が良いかな、第二放水路までの間は何処でも大差無い、また下流や上流になるとまたチョッと変わってくるけど…、今期の酒匂での初釣りも放水路近辺と決めているんだ、後は自分の足で釣りながら今年の酒匂の評価を自分なりにしてその後の釣スタイルを考える、下手な私には実際私なりの釣りをしてみてじゃないと何とも判らないから、でも楽しみだあ~、大げさでも何でもないが生活の大部分が鮎を中心に回っているのが良くわかる、無論私だけでは無いとは思うが、1年を通して136日しか鮎釣が出来ない、残りの229日はじっと指をくわえ耐えているのに…、しかも自然相手、シーズン中でも鮎釣が出来ない日もそれなりにあるんだから、いいとこ平均100日もあれば最高、今年はどれだけ楽しませて、どれだけ川に入れるんだろう、いい年になってもらいたい。
もう今年は此処に来て梅雨入り?ですかね~、来週も予報ではぐずついた天気のようです、観測史上一番早い入梅は5月の6日だったそうですがどうやら今年は2番目に早い入梅になりそうな勢いだそうだ、半月ばかり早く入るのは良いが明けも半月早くしてくれれば言う事は無いが…、こういう年は明けが送れて8月にまで食い込むとかね、勘弁勘弁、鮎の成長にも影響するからさ、それに節電で我が家ではエアコンは使用禁止、梅雨時期の湿気には立つ瀬が無いよ、昔、エアコンなど無く扇風機ですごした子供の頃はどの様にして梅雨時期を過ごしたんだろうか、扇風機だって今のように1人1台なんかじゃなかったし、其れこそ1家に1台なんて時だったからね、はて、その時はどうしていたんだろう、思い出せないよ、真夏などは家では水風呂で遊んでいた、酒匂にも良く出かけて泳いでいたし御幸ヶ浜でも泳いでいたな、磯も行ったっけ、石橋から片浦の辺だったね、だが今思い出しても水遊びしか思い当たらない、後はじっと耐えていたのかな~、ま、私もここ数年家ではエアコンを一切使わない、以前の会社の事務所が真夏寒い位効かせていたので冬のジャンバーを着て仕事をしていた位だったからね、それでエアコンで冷えると肩に痛みが走るようになったんだ、だから家では使わない、寝苦しい時はアイスノンを使い扇風機でしのいでいる、無論今年もそのつもり、健康的だと思っていますよ。
先日の雨で酒匂も多少は増水したのか河口辺りの海は茶色く染まっていた、仕事帰りに西湘バイパスからチラッと見ただけで川までは見れなかったのでどの程度の増水かは判らなかった、だが西湘を下りて山王川を見たがさほど増水は見られなかったんだ、濁りはって言うと此れも酒匂ほどでは無い、って事は酒匂の川底にはまだまだ大量の泥が残っているって事なんだろうね、だとしたら此れは少々深刻な問題では無いんだろうか、増水による水で川底の泥や砂を流してくれれば良いとは思うが、その増水でまた泥や砂を運んできたんでは何にもならないからね、何でも鹿が増えたって事も原因の1つの様だ、鹿が増えたことにより食べ物の絶対数が減る、すると木の皮はもちろん下草まで食い尽くすらしい、奴らだって食わないではいられないからね、そこで山は坊主状態になり泥が顔を出す、するとチョッとした雨でも山の泥が流れ川に入るって事らしい、砂に関しては仕方が無いって事もある、水源の丹沢の岩がそういう性質って事らしいが、だが一部人災って言う人も居る…、いずれにせよ川底に泥が蓄積したんでは、大げさに言うと川が死ぬ、生態系が完璧に崩れるだろうからね、ある意味砂より始末に終えないかも…、だが一柄に鹿のせいだけではないんだろうけど、猟師の方が少なくなったって言うのは聞いたがそれだけでは無いだろう、凡人の私にはどうすればいいのか判らないが、私に出来る事があれば遣って自然を保てるようにしたいものだ。
今日は朝から雨、しかも肌寒い、とくれば気持ちもブルー、淡々と遣るべき仕事をこなし帰宅する途中から青空が出てきた、見る見るうちに青空が広がり帰宅した時は快晴、日差しも暖かくいい感じだ、やはりこうじゃなくちゃね、今日もこの天気に誘われ玄関を通り過ぎ菜園に、此れと言ってする事が有る訳では無いが何となく足が向いてしまうんだよ、やはり植わっている物が少しでも元気で、大きくなっていくのが楽しみなんだろうね、小石を拾い1cmにも満たない小さな雑草を抜き、しばし眺めていたっけ、大根も日増しに大きくなっているように思える、だがこの大根、チョッと遅れ気味の奴やいい感じに育っている物の差がそこそこ有るんだよ、でもその方がこちらには都合がいい、一度に収穫、じゃ無くて少しずつでも収穫時期がずれた方がね、その点人参は未だ小さいが皆ほとんど一緒って感じで均等に伸びている、ただこの人参、種が小さいので1つずつ植えるって事をせず適当にぱらぱら蒔いたのでぎっしり所狭しと生え揃っているので適当な所で間引いて遣らないと、この間引き、貧乏性の私にはどうももったいないって気になっちゃうんだよね、嫌だ嫌だ、さて次は胡瓜、2本だけだが、こいつはD2で苗を購入してきた物、しかも売り場で一番安かったものだ、しかし、青々といい色艶して元気いい、大体40cm位にまで育ち花を3,4輪付けている、収穫も近いね、次は南瓜、此れもD2の中で一番安い苗を2苗植えた、こいつも良いよ、いい色して元気一杯って感じだよ、こいつも花目を沢山持っている、上手く交配して実が止まると良いんだがね、こいつの周りにはワラが無いのでこの間切ったシュロの葉っぱをひき詰めた、今年の菜園は欲張らずこの4アイテムに絞り高収穫を図る予定、…あくまでも予定…、だが楽しみだよ、其れと2階のグリーンカーテン用に植えたゴウヤ、朝顔は発芽したけどゴウヤは何処~、そのうち出てきて実をくれるかな~、こいつも楽しみだ。
ふと思うと、このオフシーズンに体力作りを何一つしていない…、何て事だ…、早朝散歩も行っていない、アリーナのスポーツクラブにも行ってない、遣らなきゃいけない訳ではない物の気分的に…、ね、散歩とは言え山坂のキツイ場所を選び3時間~4時間はみっちり早歩きで歩く、帰るといい感じで疲れを感じるくらいだ、スポーツクラブは2時間200円とリーズナブル、市営だから会費も無い、だが、マシーンは一通り揃っているし設備は充実している、1セット2時間みっちり遣るといい加減ぐったりだよ、が、其れが心地いい、
だが今期はって言うか1年行ってないんじゃないかな~、体力、体作りって言うのは違う体力も持久力、瞬発力とあるし体作りもスポーツ系とデコレーション系とある、私は瞬発系、デコレーション系では納得いかない、何て言ってもそうそう上手くはいかないし続ける根性が無いしね、だが其れも此れも川に出るため、と、それなりに遣っているつもりだ、今期は最高にサボったが来期はそれなりに頑張らないといけない、少しでも長く鮎釣が出来るようにね。
だが今期はって言うか1年行ってないんじゃないかな~、体力、体作りって言うのは違う体力も持久力、瞬発力とあるし体作りもスポーツ系とデコレーション系とある、私は瞬発系、デコレーション系では納得いかない、何て言ってもそうそう上手くはいかないし続ける根性が無いしね、だが其れも此れも川に出るため、と、それなりに遣っているつもりだ、今期は最高にサボったが来期はそれなりに頑張らないといけない、少しでも長く鮎釣が出来るようにね。
今朝は3時頃起きた事は起きた、狩野川に行くなら時間的には十分だったが、いまいち気持ちが乗らず行かないことに、明るくなるまで布団の中でもぞもぞ、十分に明るくなった所でライン引きをしたんだ、空中糸はグランドマックスの03、水中糸はメタコンポⅡの005、つまみ糸はグランドマックスに03、目印はグライト目印の太、上から赤、黄、黄、黄と4個、此れを3セットだけ作って止めた、去年の残りも7セット有るし、ナイロンの仕掛けも3セット有るので止めといた、鼻環周りも30セット以上有るし、中ハリスも30以上、掛け針も沢山ある、ってなことで仕掛け作りはこんな所かな~、でも暇だったのでジャストワンブラックデュオの3本イカリを20セット巻いた、もう此れで良いよ、十分だよ、と言い聞かせ止めたんだ、今日は下のチビと2人で留守番、何も買いたい物は無かったがスレッセのダイソウに行く事にした、と、シティーモールのホワイトスペースでお笑いの髭男爵の2人がショーをしてたっけ、100均では、主にお菓子を購入して、昼頃だったので何か食事をと久しぶりに吉牛に寄った、やっぱ牛丼は吉牛が良いね、美味いよ、それに早くて安い、息子と2人で満足だ、さて、準備はそこそこ出来た、後は解禁を待つだけ、私が行けるのは5日の日曜が最初、後2週間の辛抱だ。
今日は社長、専務らと3人で食事して帰宅したので遅くなってしまった、が、流しタモの塗装をして、水中糸が無かったので購入しに行き、裏の家の庭木が気になっていたので良い感じで切った、当たり前の事だが切った木がゴミとして沢山出てしまい片付ける事を考えると嫌になっちゃうね、でもそこそこ綺麗になって気持ちはいい、さ~て今日は狩野川の解禁だ、どうやら前評判どおりいい釣が出来ているようだね、ってテレビをつけると村田満さんが友を引いていたっけ、あ~今日は鮎だったのか~なんて思っても時間は6時近い、って事はもう終わりって事だよね、失敗した、鮎なら見たかったよ、次のシマノの番組は見ることにした、平塚からの船釣りだったが途中、狩野川の試し釣りが入った、高松さんと三嶋さんが…、いい感じで掛けてたね、植田さんも組合長になって7年で最高の川作りが出来たって言ってるぐらいいい感じのようだ、が、酒匂も負けてませんからね!って声を大きく言いたいんだが…、今はのんびり焼酎を嗜みながらこのブログを更新しているが、今晩は仕事も休み、明日は狩野川も解禁2日目、行きたくなってしまう、無論道具やもろもろ必要な物は今直ぐにでもそろえられる、ただ行くと言う予定は立てていなかったからな~、止めとくか、鮎が気になって仕方ないが今年の仕事状況で釣行回数が少ない事をつい考えてしまうとブルーに入っちゃうね、我が川も解禁まじかって言うのに気持ちがいまいち入らないのもこのせいだ。
いよいよ本格シーズン到来!今日は興津川の解禁!明日は狩野川の解禁!そして10日も経てば我が酒匂川も解禁!並び格河川の解禁だ、待ち遠しかったよ、今期のオフシーズンはとても長く感じたな、そりゃそうだよね去年はあの台風以来竿を出していないんだから、早川に行ったり狩川に行ったりしたが結局竿は出さずじまい、今期のシーズンはいいシーズンであるよう祈願しないと、こう見えても私は信心深い?先駆けの河川は試し釣りも上場の様で楽しませてくれるであろう…、が当の本人は行かない、って言うか行けない、以前は仕事そっちのけで解禁日は通ったが…、興津は数年前から行かなくなったが狩野川は酒匂の前に数回毎年出かけてはいる、去年も行った、だが今年は大人しく酒匂が解禁して最初の日曜までじっと待とうかとも思っているんだ、だが年に数回しか行かない狩野川にも行きたい気持ちはあるんだけどね、それに大津囮屋のおばちゃんにも会いたいしね、ともあれ待ちに待った鮎シーズンの到来、
今年も皆さんお世話になりますので何卒宜しくお願い致します。
今年も皆さんお世話になりますので何卒宜しくお願い致します。
山王川の鮎が浮いたって言うコメントを頂いていたので気になっていた、確かに山王川は家の窓からでも見える距離には有るんだが、けして其処で友を引こうと言う訳ではないんだが相手は鮎、やはり気になって今日も帰宅してから覗きに行った…、居なかったらどうしようか、などと思いながら覗いてみた、毎年いいつやで一際輝いている大き目の石に目が行った、だが残念な事に、その石はくすんで静かに座っていたんだ、がっかりだよ、だがそのきんぺんんの小さな石が日の光を反射して光って見えた…、おお~、居るじゃん居るじゃん、10匹程度の小さな群れだがしきりに垢を食んでギラっと反転してるじゃないですか、そばの石にもやはり小さいけど群れが居た、嬉しかったね、小さいけど姿を見れて、1番・2番は全滅してしまったかも知れませんが、その後がどんどん上がってきてるんですね、チョコチョコ見なきゃダメですね、上から鮎の動きを観察するのはいい勉強になるんですからね、勉強はサボるなって事でしょう、後、今年は数年ぶりに山王に生簀を入れようかとも思っていたんですよ、裏の物置の脇に放置してある生簀をね、クーラーボックスに手を加えた生簀は短い周期で使うときに使うとして長い周期の時には山王にいけた生簀に入れようかとね、ただこの山王は酒匂と水質が異なる様であまりあんばいは良くない、死ぬ事は無いが山王で生かしていた囮は酒匂で放してもいい泳ぎはしてくれないんだ、朝一番はその日を左右する大事な所、浜田囮屋さんの囮なら鉄板なんだけどね、泳ぎは良いし体力がある囮ばかりだから、だから浜田囮屋さんの囮は選ぶ必要は無いんだよね、さあどうなる事やら以前生簀を入れていた場所には入れられない、地形が変わったから、他の場所なんだが未だ決めかねているんだ、どおしよう~。
帰宅して門の中に車を仕舞うと玄関を素通りして裏の家へ…、何かと言うと菜園を見に行くんです、お約束通り今日も見に行きました、毎日見たって何も変化は無いのですが、つい気になって行ってしまうんです、人参、大根の葉は少しずつですが大きくはなってきています、胡瓜もツルが出てきて姿も元気よさそうです、南瓜に関しては花芽が数個付きました、毎日帰宅すると見ていますがたいした変化は無いものの若干育っているのが判り嬉しくなります、ついでに雑草を少し摘んだり小石を取ったりとね、昨日はいい感じで夕立がありましたので今日は水をまかなかったんですが、土の乾き具合を見てはホースで水をまいてあげてるんです、それが済むと2階に上がりグリーンカーテン用のプランターを覗く、種を蒔いて3日目の今日だが未だに芽は出て来ない、まだ3日だが大丈夫かな~何てチョッと心配になる、此れもプランターの土の乾き具合で水をやるんだ、こんななって毎日毎日見て気にしていたって6月になるとそれど頃ではなくなるんだよね、去年もそおだったがどれが雑草でどれが果菜なのか判らなくなるくらい、荒れてる畑そのものだったよ、ま、鮎じゃしょうがない、今年も多分…、いや、絶対雑草の天下になりそうだ、今度はマルチにしなきゃね、最初面倒だが後で楽だからね、雑草対策には此れしかないね。
少々早めの帰宅だったので隣の山王川の鮎の様子を見に行った、さぞかしいい場所に居ずいている奴は大きく育っただろう、此処最近は見ていなかったから、大きく育った鮎を見るのが楽しみだった、橋のたもとから川を覗くと…、うむ、あれ~、何かおかしいな、何時もの年なら根石はピカピカに光ってるはずなんだけど…、遡上が始まった頃の今年は沢山の群れが随所に見られ、去年よりはるかに多くの稚鮎を確認できたんだが、先ほど見たらほとんど確認出来なかった、去年の今頃輝いていた大きめな石は垢が伸びてよどんで見えた、疑岸のコンクリートも今年は食んだ跡が確認出来ない、え~、なんで~、って感じだったね、ただまるっきり川底が死んでいるような状態ではないので居る事は居るようだ、だが上流から流れの芯がぶつかり、少々掘れて水深が他よりあって其処から下流にチャラ瀬状態で流れ唯一あの辺で地形の変化に富んだ場所、無論根石もいい奴が入ってる、遡上が始まった頃にはあまり見られる場所では無いがチョッと落ち着いた頃には大きく育った他の場所の鮎とは別格なのが居ずく、今年もあそこに他より大きく育った奴が確かに数匹居た、が、先ほどは確認出来なかった、根石の食み具合も納得いく物ではない、どうしたって言うのかな~、私が思っているような事でなければ…、でも考えようによってはその方がいいのかも、いや、かもじゃなくその方がいい、どうこう言っても川に入って竿を握らない事には何とも言えないよね、右手の平の竿尻が当って出来ているタコもシーズン中と違い軟らかくなっている、このタコがまた硬くなる時期が来た、今度の酒匂はどの様に遊んでくれるんだろうか、他のしみにしてるよ。