チンチンはいいか 2018年05月31日 | 鮎友釣 いよいよ明日は解禁日だ 準備万端・・・なのだが ただひとつ チンチンの針を買って無い まチンチンだからどうでもいいか 去年のは有るから 使うならそれを使おう。
たいした事無ければいいのだが 2018年05月30日 | 鮎友釣 今日は帰宅が遅くなってしまった 明日は晦日 いよいよ明後日から待ちに待った待望の解禁だぁ~ 今晩から雨の様だ 本降りになる時も有るらしい 川に影響がなければいいのだが これから楽しみだ。
大丈夫かぁ~ 2018年05月29日 | 鮎友釣 電子パイポを使う様になり約1月 とは言えタバコも吸っている 大体1日に2~3本だ 今までは1本を3等分に切り 短いのを煙管で吸い 1日に4~5本を吸っていた 1日辺りの本数は約半分にはなったが 禁煙までには至らない 例え1本でも吸ってしまっては何本吸おうと一緒らしい 電子パイポでは中々満足はいかないな かえって禁煙するには禁煙パイポのがいいように思う こんなことで果たして禁煙・・・出来るのかぁ~ 今回何か意志がはっきりしないんだよな 以前禁煙した時はタバコは買わなかったけど 今回は確り買って持っているもんね・・・。
タビの張り替え 2018年05月28日 | 鮎友釣 タビの張り替えを2足やって ビニールテープで確りぐるぐる巻きにしていたのを取った 1月は巻いていたのでもう十分だろう 張り替えたフエルトに穴を開けてピンもどきを付けたんだ ピンの代わりにステンの硬い奴が有ったからそれを付けた 良く天秤などに使うもので 以前ブダイ用の天秤に使ったあまりだ 太さもちょうどよかったから コの字状に曲げてフエルトに刺す感じでボンド付け ビニールテープを剥がしてから 余分な部分をニッパーでカット タビの張り替えも2足出来たから 今有るのと合わせ4足有るから 当分は安心だな。
準備は万端 2018年05月27日 | 鮎友釣 朝から来週の解禁に備え 色々と確認 いよいよ来週から始まる 何とも嬉しいね 一通り支度したので準備万端 生け簀も手間どったが完璧 後は生け簀に囮を入れて 私の解禁日を待つだけだ。
ポンプを買って来た 2018年05月26日 | 鮎友釣 今日は孫の迎えだが その前にホームセンターへ行き 生け簀用のポンプを買いに・・・ 風呂用のでいいかな~って思っていたが 連続して使えないとまたすぐ壊れるな・・・ 確りしたポンプなど高くて買えないし 色々と見てまわったが 結局は水槽用のポンプにした このポンプなら連続して使えるしね 帰宅して直ぐに生け簀にセットした これで水を張れば完成だよ。
レインギア 2018年05月25日 | 鮎友釣 今年はどうも梅雨入りが早そうだ レインギアを買い替えるつもりではいたが 何せ発注しても商品が無い状態だったからな 今有るレインギアは昔昔ので 雨は皆弾かず吸収してしまう それでも雨の時は寒さしのぎに着ていたけどね 年間ではあまり着る事は少ないが 梅雨時期には無い訳にもいかないし ビッショリ濡れると震えるほど寒い日があるから 此も来年年明け早々の新作発表と同時に発注しないとね 小遣いを懸命に貯めないと・・・。
テレビでYouTube 2018年05月24日 | 鮎友釣 我が家のテレビは 小田原ケーブルTVなのだが ジェイコムに入っている残りで 色々と無料で視聴でかるんだ 民放は勿論 BSやらジェイコム独自のだったり 一番良いと思うのが YouTube テレビの大画面で何でも見れる パソコンの液晶と違い テレビで普通に見られるのは最高だ 毎日の様に一杯やりながらテレビでYouTube 今日は鮎釣りでも見るかな。
行きたくなる 2018年05月23日 | 鮎友釣 鮎の準備が終わって 解禁を待つだけ・・・ 何て感じだと 今週末辺りイカでも夜行っちゃうかぁ~ 何て思っちゃうよ 真鶴辺りなら近いし 今年はバタバタしていて 富戸への槍イカ釣りができなかったから・・・ イカは食べて旨いからね 気が向いたら出掛けてみようかな・・・。
秒読み 2018年05月22日 | 鮎友釣 待望の解禁まで後10日になった いよいよカウントダウンだね 準備は一応出来ている ベストの中身の仕掛け類も整っているし 道具類も出番を待つ状態だ 後は生け簀に水を張り 囮を入れれば完璧だ 酒匂の状態が良くても悪くても 色々とは言うが実際気にはしない その年その年の状況下で楽しんでいるから・・・ 型が小さかろうが 型が大きかろうが 釣れようが釣れなかろうが・・・ やっぱり皆と同じで病気・・・だな。
富士山 2018年05月21日 | 鮎友釣 色々な場所から富士山が見えるが 今日は綺麗に見えた 冬場所から南側は雪が少ないが この時期になると 可なり雪も少ない 富士山も夏バージョン・・・ 富士山はやはり 霊峰見るだけで 何か思うところがあるね。
ポンプが壊れた 2018年05月20日 | 鮎友釣 今朝は寒かったな 孫が来る前に 昨日の生け簀セットの続きを遣ったが・・・ 何とポンプが壊れていた・・・ 買い替えないと汲み上げて ろ過バケツに通す事が出来ないよ ろ過バケツに通さなくても何とかなるけどね って事は出来上がったもおなじだ やれやれ・・・ はて・・・ろ過はどうするか・・・だな ろ過するに越した事は無いけどね ポンプは風呂の水を汲み上げる小さなものだから 安いので買って付けてもいいが・・・ 気が向いたら遣るか。
今日終わらなかった 2018年05月19日 | 鮎友釣 今日は保育園へ孫を迎えに行く番だ 帰宅して迎えに行くまでに 生け簀セットするつもりでいたのだが・・・ 明日も遣らなきゃいけなくなってしまった これが終われば 解禁前に遣る事は全ておわりだ 解禁を待つだけだな。
昨日は参った 2018年05月18日 | 鮎友釣 また暑さになれていないせいか 昨日は暑くて寝れなかったな いつもの様に一杯やりながら 食事をして いつもの時間にベッドへ 部屋は窓全開で風を入れていた それでも暑いので 扇風機を回し寝るも・・・ 寝付く事無く 息子が帰って来て かみさんが孫を迎えに行ってから帰って来た ベッドから起きてしばし孫と遊んだが・・・ そのうち娘が孫の迎えに・・・ いやいやいささか参ったよ こんなこと滅多に無いんだが 結局2時間弱寝たところに目覚ましが鳴った 今日は仕事中眠くはなったがさほどではなかったな 今日はぐっすり眠れるだろう あまりに暑かったら仕方ないからエアコン入れるか。
チビが多いようだな 2018年05月17日 | 鮎友釣 昨日の試し釣りを見ると 天然のチビが多く掛かってる感じだな 15㎝位のは成魚放流のようだ 今年もチビ相手にするようだな でもこのチビがまた楽しいんだ 天然だけに当たりが強い 目印を飛ばす当たりもしばしばある位だ しかも流芯の一等地に陣取っているからね とは言うものの・・・ やはりそこそこの型は欲しい 唐揚げサイズより塩焼きサイズがね。