和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだまだ・・・。 (かえる)
2005-11-09 00:02:27
写真って、時間と手間がかかるんですねぇ

いくつも花火が重なっていたので、「なんてせっかちな花火師や!!」と思っていました
返信する
きりんさんへ (takagi1218)
2005-11-08 05:21:14
肉眼ではこの写真のようには見えません。

1時間分が写っています。

山の火も帯のように見えるだけで、景色として質素なものです。

子供連れで来ている人は早く帰ろうとせがまれています。
返信する
carawayさんへ (takagi1218)
2005-11-08 05:15:15
薬師寺の大池ですが、現場は戦場です。

長いこと奈良の写真を撮っていますが、山焼きは今年が初めてでした。

不思議でしょう。

人が多すぎます。
返信する
かえるさんへ (takagi1218)
2005-11-08 05:09:47
軌跡はホタルの明かりみたいに写ります。

シャッターは開けっ放しで、必要な花火の数だけ取り入れ、黒い布でレンズ部を覆う。

花火打ち上げから山焼きが終わるまでシャッター開けっ放しです。1年に1枚しか撮れません。
返信する
修学旅行 (きりん)
2005-11-07 23:36:45
修学旅行で若草山の前の旅館に泊まりました。

一度でいいから、山焼きを見たかったですが、

takagi1218さんのブログで楽しめました。
返信する
花火 (caraway)
2005-11-07 22:46:38
花火と山焼き、ライトアップもキレイですね。こんなステキな場所があるんですんね。
返信する
花火。 (かえる)
2005-11-07 21:15:13
山焼きと花火。

同じ火を使った出来事なのに、こうも違うとは・・・。

花火は狙って撮られたんですよねぇ?

「ヘリコプターの軌跡を消した」と書かれていなければ、かえるは何の疑いもなく「綺麗やん!!」と・・・。



大阪街シリーズ、楽しみです
返信する

コメントを投稿