和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

今年も本郷の瀧桜

2010-03-31 03:00:26 | カメラ
Lagy Projectさんの情報で大宇陀に走りました。
朝、6時過ぎに着きましたが、
カメラマンも結構いました。
駐車場料金徴集係も来ていました。
駐車500円
7分咲きぐらいと聞いていましたが、
2、3分咲きと言ったところでした。
この週末が見頃でしょう。

今日の撮影では大失敗をやらかしました。
後で言いますが、失敗のままアップします。
2、3枚目で見破った方、すごいと思います。

太陽が半分


全部に太陽が


この近くに本郷の瀧桜の兄弟が咲いているとのこと、
兄よりも早く咲き、赤いということです。
作品にしにくいので、
現物写真を載せます。


天益寺の桜も本郷の瀧桜より早く
Lagy Projectさんによれば撮り頃ということです。
全景








天益寺を後に
貴人桜を撮りに行きましたが、
ここで、てつまんさんにバッタリ!
サクラは咲き始め(2、3分)
影には昨日の雪が残っていました。
貴人桜でてつまんさん見っつけた!


椿が・・・


才が辻の民家


失敗というのはWBを蛍光灯で撮ってしまったのです。
途中で変だ!と思いましたが、
老眼で確認もせずそのままいってしまいました。
空の色が違います。

どうでもいいことですが、
普通、又兵衛桜と言ってしまいますが、
本郷の瀧桜と言った方が情緒を感じます。
やはり瀧桜ですよね。


郡山城址

2010-03-30 02:46:31 | カメラ
narakumaさんの情報により
郡山城址に行きました。
目的は東隅櫓のしだれサクラのライトアップです。
早めに着いたので、3分咲きの城址を廻りました。
たくさんの露天が出ており、大変な賑わいでした。

堀のシダレ


反対から見ると


上から見ると


東隅櫓のしだれ
線路と架線が入らぬように中腰で構図を決めます。






線路の向こうには

narakumaさんも言っていたように
撮り鉄で問題になっていたのと同じ状況の感じ。



遮光紙で




以下、空の色がポイントになります。











感じとしていいのは、下から4番目ですかね。

法起寺 

2010-03-29 11:43:45 | カメラ
今日2回目の更新です。
昨日の詳細です。
法起寺の周辺は
ビニールハウスの前のサクラと
寺南の菜の花、道端のユキヤナギ、桃の花が被写体でした。
観光客が多かったので門前はカットです。






絞りを変えてみました
絞りf29


絞り開放f5.6

どちらがいいかではなくて、好みです。

手前の菜の花をブラしてみました


ユキヤナギ

斑鳩の里

2010-03-29 09:20:38 | カメラ
今日は斑鳩の里を歩きました。
JR法隆寺駅から斑鳩町役場を経て、
藤ノ木古墳、法隆寺の北側を廻って
法輪寺、法起寺
そのまま郡山城跡まで。

法隆寺前


藤ノ木古墳

藤ノ木古墳では石室の特別公開がありました。
石棺は発見当時の朱塗りの退色が見られました。
広場では雅楽のミニコンサートが行われ、
越天楽を最後まで聞きました。

雅楽


西里の家並み


法隆寺の展望は少なくなりました。

ふれあい交流センターの駐車場から


道端にきれいなレンギョウが咲いていました。


法輪寺


法起寺


郡山では時代行列が行われていました。



ここは順慶。

narakumaさんのブログ情報より
東隅櫓のシダレが満開でした。


東隅櫓のシダレ詳細は明日。

ライトアップ

2010-03-28 02:56:33 | カメラ
またまた専称寺で申し訳ありません。
昨夕、ライトアップの撮影に行って来ました。
実験撮影です。

人工照明をフィルムで撮る場合は
タングステンタイプのフィルムを使うか、
色温度変換フィルターを使って色補正をしますが、
デジカメではダイヤルを合わせるだけで出来るので
非常に便利です。

WB太陽光


WB電灯


WB蛍光灯


WB太陽光


WB電灯


WB蛍光灯


まだ明るい時のライトアップ
WB太陽光


WB電灯


WB蛍光灯


どれがいいのかそれぞれの好みです。
WB蛍光灯


WB太陽光


枝垂れる

2010-03-27 17:24:35 | カメラ
このところの寒さで
専称寺のしだれ桜も
満開のまま、たたずんでいます。
今日の八時過ぎ、
誰もいない境内で
あでやかな姿を見せていました。





























あと2、3日楽しめそうです。
夜間のライトアップもあります。
近鉄二上山駅 徒歩3分 香芝市畑7 無料

うす曇りになって来ました。14時30分ごろ





種明かし

2010-03-25 04:42:31 | カメラ
昨日PCで遊んだと書きました。
種明かしです。
広橋のシダレ


遊び後


貝原
<

遊び後

2図とも、電線消えています。

写真を楽しむにはパソコンの利用を・・・。

遊びというのは電線を消していることです。

コンテストなどに応募するのでないのなら、
自分で楽しむことや、
知り合いにプレゼントするのであれば、
800万画素位で全紙引き伸しは充分出来ます。
その際には要らない物を消しましょう。

卑弥呼の庄

2010-03-24 08:28:41 | カメラ
雨の日は撮影移動中に見つけた情報を・・・。

先ほどの3月20日にオープンした卑弥呼の庄に行ってみました。
倉橋溜池の上手にあります。
名前からして文化施設かと思いきや、
商業(食堂)施設でした。
駐車料500円(内300円分は買い物券)
憩いの場所もありますが、
基本はバイキングスタイルのレストランです。
大人1890円 小人1050円
和尚は食べていないので、
味は何も言えませんが、
メニューは豊富のようです。
あらためて行ってみたいと思います。

文化施設だと思って行かれる方、
落胆しないように・・・。

この雨も2日目、寒くて出づらいのです。
福貴畑あたりのリベンジも考えているのですが、
このようにパソコンの前にいます。

今回重点的に情報を流しました専称寺のシダレは
満開のまま続いているようです。
夜はライトアップもあります。

ライトアップも撮りに行きましたが、
遅かったのでイメージ通り撮れませんでした。
空の色が写るくらいの、
肉眼で見てまだ明るいくらいの刻がいいみたいです。


参考です。
昨年の又兵衛サクラです。
まだ明るいとき


暗くなって


今年の専称寺(夜も遅いとこうなります)




ライトアップを撮る時は
早めに行って、(混む前に)すぐ引き上げることが必要です。
又、デジカメが多いと思われますので、
WB(ホワイトバランス)を色々変えて、
発色の違いを楽しむのにもいい機会です。