昨日で室生湖には行かないつもりでいましたが
昨日撮った写真をPCで見ると、
一番良いと思っていた画像6、7枚に、
水滴が付いていました。
雨は降っていないのに不思議なことです。
それで
再び室生湖なのです。
昨日と同じように湖面霧(放射霧)が出るとは限りません。
風がないのと、星が出ていたので
仕事を終えてカメラを取りに帰りました。
濡れ地蔵に一直線です。
湖面霧は昨日よりも少なかったのですが、
山にかかる霧は多かったです。
しかし
撮影を初めて間もなく、釣師の車が入りました。
運悪く、丁度画面の中央です。
額井岳(大和富士)
ゴミが多いです.
中央の白いのが車です。
やはり車が気になります。
右下のブルー色は釣師のスタンドです。これも気になります。
これは車が入る前です。
この写真なんていい感じですが、車がねー。
明日もう一度行こうかしら。
昨日撮った写真をPCで見ると、
一番良いと思っていた画像6、7枚に、
水滴が付いていました。
雨は降っていないのに不思議なことです。
それで
再び室生湖なのです。
昨日と同じように湖面霧(放射霧)が出るとは限りません。
風がないのと、星が出ていたので
仕事を終えてカメラを取りに帰りました。
濡れ地蔵に一直線です。
湖面霧は昨日よりも少なかったのですが、
山にかかる霧は多かったです。
しかし
撮影を初めて間もなく、釣師の車が入りました。
運悪く、丁度画面の中央です。
額井岳(大和富士)
ゴミが多いです.
中央の白いのが車です。
やはり車が気になります。
右下のブルー色は釣師のスタンドです。これも気になります。
これは車が入る前です。
この写真なんていい感じですが、車がねー。
明日もう一度行こうかしら。