大宇陀の岩清水に寄って、
大台ケ原に行きました。
考えてみれば、
いや考えなくても、
今年はまだ大台ケ原には
行ってはいなかったのです。
毎年、4、5回は行くのに・・・。
紅葉は山頂付近は既に終り、
ドライブウェイの小処温泉への分かれ道から
下あたりが見頃でした。
ただ、ガス(霧)があれば、
もっと上でも写真になります。
雨が降れば落ち葉が映えるでしょう。
(乾燥したモミジの落ち葉は雨にぬれれば復活します)
西大台が入山規制になったことで、
区域の境界には、杭が張られ、
立ち入り禁止になっていました。
道路沿いに延々と続いています。
今日から明日の雨の後は、
雲海とガスに期待が持てますが、
用事があるのでどうなりますことやら。
フィルムでの撮影はなし。
デジカメでの分です。
ドライブウェイから
ガスが出ていればいいのになー
このあたりが見頃です
バックの山は大普賢岳です
雨にぬれていればいい感じになります
これもガスが要ります
遠目で薄かったのでコントラストをかけました やはり不自然です
大台ケ原に行きました。
考えてみれば、
いや考えなくても、
今年はまだ大台ケ原には
行ってはいなかったのです。
毎年、4、5回は行くのに・・・。
紅葉は山頂付近は既に終り、
ドライブウェイの小処温泉への分かれ道から
下あたりが見頃でした。
ただ、ガス(霧)があれば、
もっと上でも写真になります。
雨が降れば落ち葉が映えるでしょう。
(乾燥したモミジの落ち葉は雨にぬれれば復活します)
西大台が入山規制になったことで、
区域の境界には、杭が張られ、
立ち入り禁止になっていました。
道路沿いに延々と続いています。
今日から明日の雨の後は、
雲海とガスに期待が持てますが、
用事があるのでどうなりますことやら。
フィルムでの撮影はなし。
デジカメでの分です。
ドライブウェイから
ガスが出ていればいいのになー
このあたりが見頃です
バックの山は大普賢岳です
雨にぬれていればいい感じになります
これもガスが要ります
遠目で薄かったのでコントラストをかけました やはり不自然です