和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぷりぷり。 (かえる)
2005-12-13 22:21:30
鹿と霧はマッチしていますね。

その霧のために、紅葉の赤が薄れてしまいました。

鹿のお尻の白が目に飛び込んできます。



ご依頼どおり純然たる鑑賞者になります。

ご指名ありがとうございます。



メールは届いていませんでした。

再送信お願いします。
返信する
霧なのに (きりん)
2005-12-13 23:19:13
きりんなのに、じゃない霧なのに、鹿さんはとっても奇麗に見えます。

東大寺がぼんやり見えて、不思議な感じがする写真です。
返信する
ありがとう お返事です (takagi1218)
2005-12-14 08:06:02
かえるさんへ:

シカとモミジは花札ですが、この紅葉はサクラです。シカの尻の白さ・・・がtakagi1218の気づかないところです。白さを強調すれば、もっとよくなる・・・。



きりんさんへ:

こういう状況はよくなります。

人が少なく、シカが多い。

東大寺で一番撮影しやすいところです。

難点は早朝というところですか。
返信する
Unknown (Dr.アート)
2005-12-22 15:35:07
東大寺大仏さま関連の記事をおって拝見にうかがいました。大仏殿とシカの大きさのバランスなど、ことばにしにくい趣きがありますね。美しい写真ありがとうございました。
返信する
Dr.アートさんへ (takagi1218)
2005-12-23 04:19:10
ありがとうございます。

大仏殿は今まで4点掲載していますが、

よく出かけますので、新しい作品が出来れば、載せたいと思っております。
返信する

コメントを投稿