和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

秋を探しに大宇陀へ

2012-10-24 16:43:27 | 風景写真
平城宮跡コンクリート固め打ち反対運動が盛り上がっています。
和尚はテレビがないから見ていませんが、
きっすいの奈良人さんがテレビ放映の様子を詳しく報告されています。
ぼちぼち行こか~奈良大和路さんも引き続き署名運動をされています。

奈良大和路 花めぐりさんはすごいカメラマンと遭遇されたようです。

仕事を終えて、秋を探しに大宇陀へ・・・と言えば、
期待を持たせるような書き出しですが、
単に天気が良かったから、走ってみただけです。
今年は昨年に比べて柿の実が少ないようです。
昨年が成り過ぎたのでしょう。
明日香八釣の大和棟の柿は全く成っていません。
それに葉までも落ちています。

昨年、柿の葉が美しく色付いていた場所を
今日訪れました。

柿の葉の紅葉はまだ先のようです。

宇陀の半坂


岩清水






本郷


多武峰はこんなんです。



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テレビ (dejimona)
2012-10-24 19:35:57
dejimonaはB型性格なのか、かなりいい加減な性格ですが、テレビ無しを善しとする生活、素敵ですね。
返信する
TVが・・・ない (rato)
2012-10-24 20:43:52
まったく見ないというわけにはいかない。
私もあんまり見ない方ですが・・・。
なくなってしまったら困ります。

今朝(24日)は藤原京跡のコスモスでした。
ここでもマナーの悪いカメラマンを2回ほど注意しました。
もう、ブログでは書きません。
書いても無駄だから。

そんな奴らに何を言っても聞く耳持たない。
というか自分のこととは思っていない。
だからブログでマナーの悪さを愚痴るのは減りました。
返信する
dejimonaさんへ (和尚)
2012-10-25 03:14:13
B型性格なのか、かなりいい加減な性格ですが・・・私こそ、そうなんです。

テレビ無しを善しとする生活・・・
そうではないのです。ただ単に買えないだけです。
返信する
ratoさんへ (和尚)
2012-10-25 03:24:57
ratoさん、おはようございます。

(テレビが)なくなってしまったら困ります。・・・
今ではなれて、困ることがないです。

書いても無駄だから・・・
無駄ではないでしょう、思いとどまっている人が何人かはいるでしょう。

マナーの悪さを愚痴るのは減りました・・・
そう、書く頻度が高くなると、自分がマナーを悪くしていると錯覚してしまいます。

愚痴る・・・
啓蒙と言いましょう。
返信する
Unknown (dejimona)
2012-10-26 18:46:44
>そうではないのです。ただ単に買えないだけです。

そう、言われると思っていました。(^-^)/
返信する

コメントを投稿