goo blog サービス終了のお知らせ 

六十而耳順

徒然の記

夏はぞうりで!

2006年06月04日 22時20分17秒 | Weblog
今日は朝からえらいお目玉を食らいました。それもそのはず昨日「明日は盛岡に出かけますから、分かってますね」と忠告を受けて出かけたものの午前様に近い状態で帰ったものですからお怒りも無理ございません。
結局京子さんので出かける羽目に。助手席で小さくなっていたのは申すまでもありません。
そんなことで話題も無いのですが、写真をご覧ください。
そうです。布ぞうりです。「夏はぞうりもいいねー」とドライブがてら産直で見つけたぞうり(蒲の葉でできたもの)を家の中で使ったのですが、葉っぱのくずがちらかってしょうがない。
そこで京子さんに「布ぞうり」に挑戦してもらいました。幸い近くに教えてくれる方がおりまして、半日の講習でマスターしたみたいです。
2足作りましたが、出来栄えは私が言うのもなんですがなかなかなものです。もちろん履き心地もいいです。
もう1足はプロが作ったものを購入したものです。これは裏側にゴムを張ってあるもので外履きとしても使えるものです。
プロとの違い分かりますよね。(ちょっとまずい発言かな?)
ま、今日はこんなところです。
ではまた。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いでっ!!! | トップ | 今日は重労働でした。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ~!! (suzu hatiko)
2006-06-05 00:39:00
布ぞうり、上手に出来てますね うちの母も以前作ってましたが中々難しいんですよね

本通りに作っていても力の入れ加減で大きさが変わってしまうので、最初いっぱい引き絞って?作ったら小さくなりすぎて、何回もやり直して1日かかってやっと片方が出来たと言ってました。 これからの季節、家の中で布ぞうりって気持ちいいでしょうね

わたしも作ってみようかな~
返信する
謝・謝・謝! (みつお)
2006-06-05 06:57:32
お褒めをいただきありがとうございます。本人はかなり気を良くしております。

履き心地はとっても良いですよ。

suzuさんも是非挑戦してみてください。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事