昨日は結果的に2件のブログ記事を投稿したことになりました。ご覧になった方は「何やってんの

」と思われたことでしょう。
実は単純な私の操作ミスなんですが、こういうことです。
何かにつけて酒飲みに走る癖はなかなか抜けないとの反省を込めて、タイトルを「悪い癖!」として21時49分に投稿しました。ところが画面上に「エラーが発生して・・・云々」と表示されましたので、ろくに見もしないで適当にクリックしたところブログの記事が消えてしまいました

。ここであわてずに自分のブログ一覧に戻ればよかったのですが、頭はパニック

もう完全に消えてしまったものと勘違いして「ごめんなさい」のタイトルで21時57分2件目の投稿記事を入れてしまったということです。
あわてる理由がありました。そう、今日25日締め切りの原稿が全く手付かずの状態でしたので、早く書き上げるための時間に追われていました。
1ヶ月以上も前に原稿依頼を受けていたのですが、そのうちそのうちと過ごし9回裏ツーアウトまで追い込まれてしまい、その結果が

の操作ミスに繋がったということです。まさに因果応報です。
ところで今日は何をしたかですか?原稿を書くため昨日遅くなった分の睡眠不足の解消だったと思います

。

また

そして今日は

だらだらした天気で、稲の生育は1週間は遅れていると聞きました。
明日から小学校も夏休み。稲のため、野菜のため、子供たちのためにギラギラの

が見たいです。
ではまた