六十而耳順

徒然の記

読書の日!

2013年10月28日 19時31分33秒 | Weblog
読書週間!

毎年、10月27日から読書週間ということを知りました。

そうか!読書の秋か!

私も本を手にしてみました。

一気に最後まで読み切ってしまいました。

読み終わったのが、夜は11時半。

途中で放り出す私にしては上出来。

灯火親しむべし・・・読書週間の初日を終えることができました。


と・・・これからが大変!

ん?・・・眠れない!

眠れない・・・眠れない・・・どうしよう!

てなわけで、枕時計が1時を過ぎたころ眠ったようです。

お陰で、本日の真面目な会議では"あくび"を噛み殺すのに大変でした。

まー、午前さまは最も得意とするところですが、読書の午前さまは我が体質に合っていないようです。


読書週間は初日でダウン!

「読書の日」と相成った次第です。

ではまた 
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだかな~~~

2013年10月23日 20時07分56秒 | Weblog
おっ!

いい色になってきましたよ 



 こちらは10日前。



あと何日で飲めるんでしょうか?

おっと!よだれが出てきました 


いやはや、実にくだらないことを投稿してしまいました。

お許しください。

このところの悪天候でシャッターチャンスに恵まれません。

止むにやまれずというか、仕方なくというか・・・そんなところです。

ところで、また台風がやってきそうですね。

ニュースでは、27号と28号がぶつかり合って、コースがどうなるか分からないようなことを言ってます。

喧嘩両成敗ということで、どちらもおとなしくなれば良いのですが・・・・・

備えだけはしっかりしておきましょう!

ではまた 
















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進路を東へ!

2013年10月15日 19時05分25秒 | Weblog


 昨日の写真。飛行機が飛んでいたところです。

 26号台風の注意報が出されています 

明日岩手県に最接近。雨と風に厳重な注意を・・・が繰り返し伝えています。

我が家の周りを一巡り。飛ばされ無いように片づけを済ませました。

対策は万全。いつでもこい!

いやいや、農家の皆さんを考えたらそんなことを言ってはいけませんね。

特にりんごは、台風が来たならひとたまりもありません。

東へ東へどんどん行ってください 

ではまた 



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とかなるさ!

2013年10月14日 20時11分05秒 | Weblog
これ!アケビ酒です。



35度の焼酎と角砂糖。それとレモンを入れました。

分量は、造り手同様極めていい加減です。

奥様は全くもってノータッチ。

ですから、どんなアケビ酒になるのか分かりません。

ま、今年中には何とかなるでしょう!


 こちらは 



 二人で乗ってました。



気持ちよさそうです。

でも乗ってみたいとは思いませんね

落っこちたら、アケビ酒を飲めなくなります 

ではまた 





















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アケビ酒!

2013年10月12日 21時00分55秒 | Weblog
今朝方、近所のFさんが届けてくれました。

「庭で採れたものです!」



いただきましたが・・・どうしましょう?


そうだ!

アケビ酒だっ!

氷砂糖と焼酎があればOK!  

今日は時間がなかったので、明日のお楽しみ!

ではまた 
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は特異日!

2013年10月10日 21時44分39秒 | Weblog
ギターに合わせて歌ってます



ん?ギターだけではないようです。



前にはギター、ハーモニカ、笛。

後ろには太鼓が2つ、シンバル、鈴、それとスピーカー。

両手両足、いや、身体の全てを使っての見事な演奏です。

いやはや驚きました。

普段はれっきとした会社員。

あちらこちらのお祭りに引っ張りだこ。

若いのに頑張りやさんですね    




 これはアケビです。





今日は10日だったので全国的に晴れ。

"だった"と言うことは"特異日だった"ということ!

昭和39年の東京オリンピックの開催がこの特異日に当てられたのでした。

もちろん、今日みたいに全国  

ま、随分昔の話でありますが、古い人なら知ってるはずです。

ところで、一昨日8日は寒露だったと言うのに、昨日今日と随分暑かったですね。

扇風機を片付けるのが早かったみたいです 

ではまた 








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいですね~!

2013年10月04日 19時11分46秒 | Weblog
一昨日は赤い羽根!

今日も赤!


夕焼け~



アップで


これ以上近付くと、やけどしそうです。





玉山の薮川では氷点下だったとか

こちらでも、朝は寒かったですね。

ではまた 


薮川・・・岩手の最低気温を記録するところです。














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い羽根!

2013年10月02日 20時31分45秒 | Weblog
昨日1日は気持ちの切り替えの日と申しておりましたが、大事なことを忘れておりました。

 これ!



10月1日は、赤い羽根共同募金運動のスタートの日です。

写真は、もちろん私の胸の赤い羽根!

もちろん昨日から付けてます!


皆さんの持ってるいっぱいいっぱいの優しさを、少しだけ赤い羽根に届けてください。

あ、いっぱいでも良いのですよ!

お願いします。


ではまた 




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする