六十而耳順

徒然の記

家出します!

2014年08月31日 13時22分47秒 | Weblog
我が家の日常・・・

「お茶です」
「・・・」

「お茶をどうぞ!」
「ん???」

「お茶!」
「お茶がどうした?」

奥様怒り心頭

我が家は一事が万事こんな調子です。

最初から私が聞こえる程度の言葉を発すればよいものを、蚊の鳴くような声なものですから聞こえるはずがない。

私の耳は不治の病気なのです。

いわば病人です。

奥様であれ誰であれ病人には優しく接しなければならないはず。

そんなことはお構いなしで、時には低い声で時には必要以上の高い声で話すとは・・・これこそまさに言語道断と言うべきです。

なのに
「お父さんと話すと疲れる!」と申しますので、私は午後から家出をします。

家出の先?

そんなことを教えて家出をする人はいませんが、明日帰ってくることだけは告げておきます!

ではまた 






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズボンが緩い!

2014年08月30日 19時33分38秒 | Weblog
今週予定していたもうひとつの畑の大根種蒔きができません。

明日と明後日もぐずぐずの予報ですが、「種蒔きは9月10日前なら大丈夫」と教わりましたのでまだ大丈夫、そのうちそのうち・・・





昨日届いた「健診結果報告書」・・・良いことも書かれてました。


肥満度・・・前回3.8からマイナス2.0へ大幅に改善。

因みに、お腹の周りが88から84に

総コレステロール、中性脂肪・・・Cランクから一挙Aランクへ

ここに至るまでの一年有余、私なりに涙ぐましい努力を・・・と申し上げたいのですが、畑以外に体を動かすことは何にもしてません。

畑以外では???・・・酒量というか酒席の回数が減ったということは言えると思います。

改善した大きな理由はこんなところかな!

だから畑は止められません!

ではまた 


どうりで最近ズボンが緩くて緩くて・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タテ飯のすすめ!

2014年08月29日 19時32分39秒 | Weblog
先日受けた人間ドックの「健診結果報告書」が届きました。

さまざま書かれてます。


高血圧と高度な動脈硬化・・・循環器科へ

ピロリ菌対策・・・消化器内科へ

まずは、この2科を受診するようにとのこと。

くわえて、有酸素運動とタテ飯を勧められました。


タテ飯?

ヨコ飯は西洋料理のこと・・・つまり、鳥を含む陸上の動物の肉と乳製品。

魚と豆腐など、日本古来のタテ飯に切り替えるようにとのことです。


う~ん!実に厳しい!

どこまでできるか?・・・8合目を登りきるには挑戦しなくてはなりませんね!

ではまた 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も疲れました!

2014年08月28日 22時55分44秒 | Weblog
週刊誌を読んでました。

ん!

69にして初めての言葉、意味が全く分からない!

・・・ドン引きされた!

ドン引き・・・ん・ん・ん?・・・ 辞書を開きました。ない、ない、ない???

 で調べました。

「だれかの言動で、その場の雰囲気が急にしらけること」とありました。

うん、これで文脈が通じました。

そのほかにもあったのですが、これは辞書にありましたから私が知らなかっただけの話。

それにつけても今日ばかりではなく、本にしろテレビにしろ横文字やら造語やらで追いつくのに大変です。

昨日は愛機で、今日は言葉で疲れました!

ではまた 








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れます!

2014年08月27日 20時44分49秒 | Weblog
 覚えておいでですか?

我が愛機!




春のトラブルを乗り越えて、順調とは言えなくも何とか頑張ってくれました。

先だっての24日25日も大根の畝をつくるため大いに活躍したのです。

ですがこの愛機もかなりの古物・・・疲れが溜まったのか今日はウンともスンともありません。

もうちょっと作業が残っていたのですが、仕方がないですね。

そんなことで、今日は朝から愛機のお付き合いでした。

「ガソリンでなければ、エンジンオイルが足りないのでは?」と言われましたが、それで動いてくれると良いのですが。

こんな日は余計に疲れます 

ではまた 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生8合目!

2014年08月26日 17時08分05秒 | Weblog
登山家 田部井淳子さんの著書です。



 こんなことが書かれているようです。



ようです?・・・これは奥様のものですから私はまだ手にしておりません。

ですから、今分かるのは表紙に書かれたことだけです。


「8合目からがおもしろい」

田部井さんの仰る8合目とはどの時点の年齢を指すものなのか分かりませんが、私のような古希を迎えたものも8合目の範ちゅうにあると理解します。

う~ん、そうか! おもしろいことに挑戦か!

元気印のmitsuoさんですが、またまた元気が出てきました 

おもしろいことは待っていてはだめですね。自分で探さなくては・・・

ようし! おもしろ探しに出かけることにしましょうか 

ではまた 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天は我を見捨てない!

2014年08月25日 21時58分36秒 | Weblog
昨夜の祝い酒の所為か、今日は   

こうなるといやでも畑に出かけなければなりません。

もちろん絶好の「大根の種蒔き日より」

何と、奥様も「種蒔きを手伝う」と言うではありませんか。

これはもうありがたいというか  畏れ多いというか 

奥様のおかげをもちまして、200本の種蒔きはあっという間に終了!

今日の  に「天は我を見捨てはしなかった」・・・感謝感激雨あられ。



と何をお思いか、奥様が「種蒔きが終わったからもう帰る」と仰るではないですか!

確かに「種蒔きを手伝う」と言いましたから「種蒔きを終えたから帰る」というのを止めることはできません。

しかし、強い雨に備えて種の上に藁を置くとかなんとかかんとかいろいろ作業があるのですが・・・帰りました 


天をも我を見捨てはしなかったのに・・・

いや、奥様はおそらく  に照らされて体調が悪くなったのでは・・・今日は30度もありましたからきっとそうに違いありません!

ではまた 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日!

2014年08月24日 19時45分09秒 | Weblog
本日をもちまして私 69歳 になりました。

              

ど~ん!

ど~ん!

ど~ん!

ど~ん!


祝福の花火が轟きました!

がんばるぞ~~~

今日は久方ぶりに畑でした。

頑張りすぎて腰の調子が・・・いてて!

ではまた 



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せめて2日!

2014年08月23日 19時58分49秒 | Weblog
 こんな天気が続いてほしいです。

ここはこっちの畑のあるところ。




昨夜も  音を立てて降ってたようで、畑は水浸し。

晴れたって半日やそこいらで乾くはずもありません。

大根のためにせめて明日、明後日と晴れてくれたら助かります。





 庭に飛び込んできました。




ではまた 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また雨か~!

2014年08月22日 19時10分11秒 | Weblog
仕事だったら許されませんが・・・ブログだとかお酒だとか、今日はいいや、休も!なんてことがあります。

そんなことからブログを2日間、お酒を1日だけ休んでしまいました。

では畑はどうかと申しますと・・・

西から東から  こんな雲が出てきて    




作業はおろか、畑に入ることさえできません 

いま午後7時。頭の上で  ゴロゴロ!  ゴロゴロ! ・・・不気味です! 

  雨もじゃんじゃん降ってます・・・畑は明日もダメみたいです!




ではまた 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする