3月9日(金)出社後は早々に議会へ。前日同様10時~3月定例議会に出席。いよいよ平成24年度当初予算の質疑が始まりました。
人件費の質疑から始まりましたがが、私が質問したのは総務費に含まれる総合運動公園の今後の投資計画です。老朽化する施設“箱物”は維持費、その後、運動公園の位置づけなどしっかりしておかないと、寂れるばかりです。
この質問を更に北野議員が深く展開され、広域行政で役割を分担し、野球場は高砂市、陸上競技場は加古川市、などの視点をもってはとの意見を発信されました。
総合運動公園他様々な箱物には必ず老朽化が襲ってきます。
このことを念頭に施策運営、予算措置を展開することは欠かしてはいけない視点、色々な質疑・提案を受け入れ方針を検討して頂きたいものですね。
*昨晩より東北へ移動。3月11日を被災地仙台で迎えたく、現在宮城県にいます。そのため、体重の測定は出来ていません。 仙台でのことは後日ご報告させて頂きます。