たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

婦人会の新年会

2018-01-21 17:55:00 | 行事

「行事の日は晴れになる」の主の宣言通り
雪も降らず、風もない、青空の見える穏やかな1日でした

右手は
いつもツグミやキレンジャクが遊びに来る楡の木です



7時から婦人会の皆さんでお赤飯を蒸かします



地元の仕出し屋さんのおかずと
食べ慣れたとても美味しいお赤飯
塩加減と優しいピンク色が絶妙です



毎年三味線を弾いてくださるNさん
素人の私が失礼ですが、年々ぐんぐん上達なさってお上手になりました



「顔を撮っていいわよ,゚.:。+゚」と
もう熟練の域に達した手品のK子さん

ユーモアたっぷりで素敵なマジックショーです



テーブル引きの練習の成果はバッチリ
何人も披露して拍手喝采でした



さあ!
M子さん手作りのヒゲとネクタイを付けて
メインのヒゲダンス



ちょっと恥ずかしがっていた人も
のりのりで

とても可愛らしいひげダンスでした



婦人会の皆さん、大変お疲れさまでした
今夜はゆっくりお休み下さいね~



今日の柴犬爺ちゃん

中から笑い声沢山聞こえたかな・・・



今週もお立ち寄りをありがとうございました

婦人会の新年会の前日用意

2018-01-20 15:45:00 | 仕事

明日開催する婦人会の新年会の準備をしました

まず、乾かしていた鏡餅を



かりっと香ばしく揚げていただきました
小さな袋に小分けします



座席も用意して



余興の「ヒゲダンス」の練習です
ノリノリの主と(..;)
「顔は恥ずかしいわ~」とおねいさん達
手がヒゲダンス風



ユーチューブさんより
8時だよ! 全員集合 ドリフターズ 「ヒゲダンス」バケツ編
良かったらご覧ください


お赤飯の餅米をといで
明日朝7時においでになります



お疲れさまでした
明日もよろしくお願いします



今日の柴犬爺ちゃん

大寒の日は
最低気温 -16.3℃

ごまちゃんにお日様が当たりますが
とても寒い1日で背中にホッカイロを貼りました



今日もお立ち寄りをありがとうございました


リベンジ! 鮭の切り漬け

2018-01-19 13:10:00 | 料理

年前に漬けていた鮭の切り漬けが(鮭の切り漬け)
酸っぱかったので

いただいた塩鮭で
「鮭の切り漬け」のリベンジをしました

もうここは、迷わずに原点に戻って
「道新ポケットブック」(北海道新聞の月1の付録)で見た漬け方で漬けます
20代の頃の事なので遠~い記憶をたぐり寄せて・・・


材料です



皮をひいて骨を取って薄切りした塩鮭
下漬けした大根
千切り人参
千切り生姜
キャベツ

唐辛子



キャベツは切って人参と塩揉みします
これは、小さかった子供達が喜んでしていたお手伝いでした



下漬けした大根、湯切りした生姜、輪切り唐辛子を全て混ぜます
この段階で
「少し塩分足りないかなぁ」がベストです



そこにお湯に30分浸してしっかり水気を切って冷ました麹



30分酢に浸して水分を切った塩鮭を入れ



混ぜます



重石をしっかりして
3~4日後には食べる事ができるでしょう

廊下の奥では凍ってしまうので
すぐ手前に置きました



これは、月末から始まる賄い食のひとつです
美味しく漬かりますように



今日の柴犬爺ちゃん 



昨日と全く同じに見えるでしょうが
間違いなく今日のごまちゃんなのです

時々肩がピクッとなります



今日もお立ち寄りをありがとうございました

ヒヨドリのデザート

2018-01-18 16:40:00 | 野鳥

昨日、鳥見の先輩のブログで
半分に切ったみかんを餌台の下から刺して
野鳥がみかんをついばんでいる画像を拝見しました

そう言えば、昔父が餌台に切ったりんごを置いていたことを思い出して
早速真似っ子をさせていただきました

午後から
「ピーヨ、ピーヨ」と聞こえて

藤棚の餌台にはじめて見るお客さん



私のレンズでは届かないのでそろりそろり近づいて



わっ、ピント合っていないような・・・



みかん、美味しいでしょう



お腹いっぱいかな



この後近づきすぎてサッと逃げて行きました
この野鳥はヒヨドリでしょうか・・・



近くで「ピーヨ、ピーヨ」が子守唄の
爆睡中のごまちゃん



今度はりんごを刺してみようと思います
今日もお立ち寄りをありがとうございました

1月のオホーツク海

2018-01-17 14:10:00 | ぽつりつぶやき

まだ流氷が来ないオホーツク海です



知床連山は雲ですっぽり



辺りは波の音だけ聞こえ



今年の雪は控えめです



誰かさんの足跡と



ハマナスの実が成る原生花園



ごまちゃん
もうすぐ流氷が来るよ



次は一緒に出掛けようね.*・゚