たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

うま煮カレーと、おからサラダ

2023-01-06 15:35:00 | 料理
 
お節用にうま煮を沢山作っていたので 
今年もうま煮カレーを作りました

  
うま煮カレーの時は 
ハウスバーモントカレーの甘口と決めています✨
今年は、トマトジュースと人参ジュースも入れてみました 

それから、我が家の定番メニューになった 
おからサラダを作りました

  
【 材 料 】 
おから 350g
 胡瓜 3本 
ツナ缶 2缶
 (今日は無かったのでお正月用のハム) 
マヨネーズ
 塩
 胡椒

 おからは見切り品で350gで80円でした
 見切り品でおからを見つけると
 冷凍してサラダ用に保存しておきます

  
おから 
塩もみして水気を切った胡瓜
 ハム
 マヨネーズ、塩、胡椒
で調味しました

 今から20年位前のことですが
夫が低糖質ダイエットで20㎏痩せました
 おからサラダは、その時からのメニューで 
どうしても食べたくなるそうです

  
お昼ご飯は 
うま煮カレーと、おからサラダで
ごちそうさまでした

うま煮カレーがお蕎麦屋さんのカレーようで
 とても好きです
 
残った分は冷凍しておいて
 夏に食べるのも又お得な感じですね

 最高ー1℃最低ー5.2℃・現在ー1.8℃

 今日は小寒なのですが
少しだけ暖かい日でした 
こんな日は

  
畳でぬくぬくだワン🐾

真冬のお散歩事情

2023-01-05 15:20:00 | マルチーズ「かん太」「真生」
マルチーズのかん太は 
お昼休みにお散歩しています

  
 今日は朝から雪が降っていました


  
3枚重ね着したかん太が 出てきました
かん太は雪が苦手です

  
「えっ行くの?」 
って顔をしましたね

  
抱っこされて 雪の上に置かれると

  
走り出しました

  
う○○したら、すぐに戻っておいで💦


 流石にマイナス二桁の時は
危険なので お散歩はできません

  
帰ったらストーブの前で
 抱っこだワン🐾

 最高ー3.9℃℃最低ー16.1℃・現在ー3.9℃ 

今年もマルチーズのかん太を
 よろしくお願いいたします

JR北海道 室蘭本線 古山駅

2023-01-04 15:25:00 | 駅・鉄道
 
夕張郡由仁町古山にある 
古山駅です 
「ふるさん」と読みます

  
窓口の名残が残る 
無人駅の駅舎内です

  
駅ノートと

  
駅名のサイコロキャラメルの
 箱がありました
 (私も持っています)

  
運賃表と時刻表

  
ホームへ出ると 
黄金のパノラマが広がっていました

  
駅名標

 
長万部、三川方面へ

  
岩見沢、由仁方面へ 
2面2線

古山とは 
当地を流れる由仁川支流、振寒川のアイヌ語名とされる 
「フㇽサㇺ(hur-sam)」(丘の・傍)に由来する

 (2021年8月下旬撮影) 

最高ー6.1℃最低ー17.4℃・現在ー6.6℃

今年も拙ブログの「駅」カテゴリーを
よろしくお願いいたします

今月の掲示板と、お節

2023-01-03 15:25:00 | 仕事
元朝護摩終えた朝に、 
境内の掲示板を更新しました 

今月はふたつの行事をご案内するので 
「標語」はありません

  
1月21日の初大師法要
 2月3日の節分厄除けのご案内を掲示しました


 🌹当ブログ左側のブックマークに 
節分厄除けを貼っておりますが

【告知】👹節分会・厄除け祈願の受付を開始致します🥜(送料無料 1/3 ~ 3/31)【1月3日 宝光寺(北海道)】|ホトカミ

【告知】👹節分会・厄除け祈願の受付を開始致します🥜(送料無料 1/3 ~ 3/31) 宝光寺(北海道知床斜里駅)からのご案内。 1月3日(火)より節分会・厄除け祈願の受付を開始...

ホトカミ

 
↑「ホトカミ」さんに投稿した
こちらの方が解りやすいと思いますので
 「厄年」が気になる方はどうぞご覧ください


 今年は3年ぶりに、
やっと念願の 豆撒きができる予定です!
今から豆と一緒に撒く5円玉や50円玉、
 飴やチョコレート
 それからカップラーメンの小さいのも撒くので 
楽しい準備を始めています
(カップラーメンが人気です💕)


  
今から楽しみだワン🐾 

🎍
 🦐 

年が明けて
 我が家も、ほんの少しだけ お節を食べました

  
手作りのお重から皿盛りにしました
 ウサギ耳のかまぼこが評判良かったです✨
(左上のピンク色のかまぼこです)

豆餅が好きなので
お雑煮に入れて・・
どうぞ豆に働けますようにお願いします


 栗きんとんと黒豆は
 食べるのは私だけですので
 今年から出来合いにしてみました

🐰
 🐰

 今日は雪が降らずに
 風だけが強い日でした

  
薔薇のお布団には
 まだ雪が欲しいですね

 最高ー8.6℃最低ー12.7℃・現在ー9.4℃

新春の鳥見

2023-01-02 14:55:00 | 野鳥
新しい年になっても、
東庭の餌台は 相変わらず賑わっています

  
シジュウカラの、
ネクタイが細いので 雌でしょうか? 
少し小さいシジュウカラです

  
これは、雄ですね 
いつも番で来ています 



ヤマガラはいつもサーッと来て 
すぐいなくなるのですが・・・


  
どうやら、新しい巣箱が気になるよう

  
覗き込んでいますね 

どうぞ、使ってくださいね


  
今日も嘴に雪をつけて 
ひまわりの種をいぱっい食べました🌻




  
風が強く、雲が分厚い1日でした




  
ラッセルかん太、
進め進め 

最高ー6.9℃最低ー12.1℃・現在ー7.9℃

 13時、車のドアが凍てついて開かず