たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

鏡開きと、めんつゆバター餅

2023-01-11 15:20:00 | 料理
 
年末にお供えした鏡餅をさげました

  
4枡のもち米で作った鏡餅は 
底と間に挟んだシリカゲルのお陰で
今年もカビがひとつも生えませんでした 

これを階段の上に置いて 乾燥させながら
小さく砕いていって
 数日後に「かき餅」を作ります

  
家用の残ったお餅で
 「めんつゆバター餅」作りました 

我が家のテフロン加工のフライパンはくっつくので
 フライパン用シートを敷いて
 ノンオイルで焼きます

  
めんつゆ 
砂糖(今回はシュガーカット) 
を混ぜてから 
焼けたおもちに絡めます

 お醤油の香ばしい香りが食欲をそそりますね✨

  
熱々のうちにバターをのせて・・
カロリーアップなのですが
 バターの魅惑に負けました


今日のかん太は8時20分起きでした

  
自分で起きたワン🐾 

最高ー0.7℃最低ー11℃・現在ー1.9℃

寝坊助かん太

2023-01-10 15:15:00 | マルチーズ「かん太」「真生」
マルチーズのかん太は
 とっても寝坊助です 
 
今朝も全然起きてこないので 
心配になって 様子を見に行きました
 
 起こされて起きた時間 9時20分 
私たちが起きてから 4時間半です・・
 
  
起きてすぐおめざが欲しい様子
 
  
お手を大安売りして 
先ずは、おめざをゲットしました
 
  
まだ欲しいようですね 
視線がバッチリおやつに行っています
 
 寝坊助さん、先に朝ご飯を食べようかね・・
 
  
玄関で節分の受付が始まりましたので
 
  
どうしても玄関が気になります
 いっぱい吠えて
 
  
やっぱり今年も住宅でお留守番になりました
 何か言いたげですね 
 
 
 
寝坊助かん太の お散歩の時間です
 風が吹いているので ちょっと嫌な顔をしました
 
最高ー1.8℃最低ー6.5℃・現在ー5.6℃

今のところは暖冬です。

2023-01-09 15:35:00 | ぽつりつぶやき
オホーツク地方ではひと冬に数日は
 最低気温がマイナス20度を下回るのですが 
今のところはマイナス10度代で雪も少なくて 
比較的暖冬だと思います 

元朝護摩を厳修した朝は 
風も無くて穏やかな1日でした
 この日はマイナス14度でした


  
2日、3日は年始参りに伺う準備をしていました
 お不動様の紙札
 今年の標語 
節分厄払いご案内書類 
年忌表などを
 

 町内のお檀家さん1軒1軒に
 年頭のご挨拶をしながら
配布させていただいています

 2日も3日も マイナス12度でした


 4日 
年始参り初日です 
遠方のお檀家さんには 配送手続きをしました 

今年の標語は 「ご縁は人生の宝もの」✨

 この日の最低気温はマイナス17度でした


 5日、6日、7日 
夫と息子で年始参りが続きました

 気温はマイナス15度、
マイナス5度、
マイナス11度でした

  
黒い容器に入っていて かなり解りづらいのですが
 廊下に置いておいた花瓶が凍ってしまいました

  
1月8日 
年始参りが終わったので
 節分の景品を用意しました
 当たりくじは5円玉についていて
 豆と一緒に撒きます

  
今日の西庭です 
薔薇のお布団にしては、まだ雪が足りませんね・・ 
プラス気温になったので とけたあとさえ見えます

  
東庭です 
決してマイナス20度を待っている訳では無いのですが
 不思議な感じです

  
そろそろマイナス20度になって
 流氷も来るワン🐾

 最高2.5℃最低ー18.1℃・現在1.1℃

JR北海道 室蘭本線 由仁駅

2023-01-08 15:30:00 | 駅・鉄道
 
夕張郡由仁町にある
 由仁駅です

  
「ポッポ館ゆに」は 
JR由仁駅 
中央バス・夕張バスの待合所
 由仁町観光案内所 が入る複合施設です

  
丁度通学の時間で 
待合所には笑い声が響いていました

  
運賃表
  
時刻表

  
駅名標

  
長万部、古山方面へ

  
岩見沢、栗山方面へ
 2面2線

  
立派な跨線橋を通って 
駅前に出ると

  
学生を乗せた バスが発ったところでした
 (2021年8月下旬撮影) 

由仁とは 
アイヌ語より 
「ユウンニ(温泉のある所)」から 


最高ー2.9℃最低ー8.6℃・現在ー3.5℃

オオワシを探しに

2023-01-07 15:35:00 | 野鳥
年明けしてから初めて 
オオワシを探しに出掛けました

 
最初のポイントにいたのは
 またまたオオワシの幼鳥か、
オジロワシか解らない個体ですね

  
羽を片方広げてくれました
 オオワシの幼鳥っぽいのですが・・

  
飛び立つかなぁと思ったら

  
向きを変えただけでした


 グルっと20分圏内を一回り🚙
 年前よりも、随分と数が減りました

  
みんな遠ーーくにいます

  
木の上に2羽います 

私のレンズでは

  
精いっぱい頑張って
 ここまでです
 仲良く川魚を狙っていました



  
今のところは
 雪が少ない穏やかな冬です

  
斜里岳に不思議な雲がかかっていました

 最高ー1.1℃最低ー11.2℃・現在ー3.3℃ 

千葉県にお住いのブロ友さんから
 お庭で穫れた文旦とデコポンを送っていただいて 
家族で大喜びしました

 かん太と大きさ比べをしてみましょう

  
おやつをガン見になってしまいました 

ありがとうございました
 大切にいただきます✨