阪神電車西大阪線の西九条から難波延伸は平成21年春完成の運びで、路線名も阪神なんば線に決定しましたよね。↓3つの新駅が出来ることが、阪神の駅でも標示されてます。
西九条の次の「九条」では大阪地下鉄中央線と、次の大阪ド-ムの最寄駅となる「ド-ム前」では地下鉄鶴見緑地線と、また次の「桜川駅」では南海汐見橋駅や大阪地下鉄千日前線とそれぞれ連絡します。
新駅すべてが連絡駅となるわけで、阪神・近鉄の相互乗り入れだけではなく、途中駅も恩恵を受けそうですね。私の場合を考えても、家から近鉄方面や南海方面へ行く場合には直接この阪神なんば線を利用しますし、それと阪神タイガ-ス応援で大阪ド-ムに行くのにも大変便利になりますね。
現在の西大阪線も阪神なんば線に名称が変更となるそうで、延伸区間だけが「なんば線」と言う訳では、ないようですね。
あえて「なんば線」とするのは、本線は梅田行きですが、阪神電車はもう一方で、近鉄難波まで走っていると言うことを強調する効果を狙っているのでしょうね。近鉄も上本町⇔近鉄難波間を難波線と呼んでおり、それも意識したようです。
↑10月7日 阪神香櫨園駅のポスタ-を撮影
西九条の次の「九条」では大阪地下鉄中央線と、次の大阪ド-ムの最寄駅となる「ド-ム前」では地下鉄鶴見緑地線と、また次の「桜川駅」では南海汐見橋駅や大阪地下鉄千日前線とそれぞれ連絡します。
新駅すべてが連絡駅となるわけで、阪神・近鉄の相互乗り入れだけではなく、途中駅も恩恵を受けそうですね。私の場合を考えても、家から近鉄方面や南海方面へ行く場合には直接この阪神なんば線を利用しますし、それと阪神タイガ-ス応援で大阪ド-ムに行くのにも大変便利になりますね。
現在の西大阪線も阪神なんば線に名称が変更となるそうで、延伸区間だけが「なんば線」と言う訳では、ないようですね。
あえて「なんば線」とするのは、本線は梅田行きですが、阪神電車はもう一方で、近鉄難波まで走っていると言うことを強調する効果を狙っているのでしょうね。近鉄も上本町⇔近鉄難波間を難波線と呼んでおり、それも意識したようです。
↑10月7日 阪神香櫨園駅のポスタ-を撮影