昨日のつづきで飛鳥山ですけど↓7000形が続けてきました。
↑1月10日都電荒川線王子駅前⇔飛鳥山間にて7000形
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑7000形は昭和29年の製造ですけど、昭和52(1977)年よりアルナ工機製の新造車体による更新がなされて、新しくなっていますね。
↑1月10日都電荒川線王子駅前⇔飛鳥山間にて7500形
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑こちらは7500形ですけど、昭和37年製で7000形よりは新しいですけど、どうやら8800形の増備によりこちらが早く廃車されるようで、今年度中には姿を消す模様ですね。現存は阪堺電車色の7511号を含めて5両らしいです。
↑1月10日都電荒川線王子駅前⇔飛鳥山間にて8800形
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
まだまだ色々やってきましたけれど、車庫でしか撮っていない↑イエロ-の8810号も撮れたのでココで昼食としました。
←クリックお願いします。
↑1月10日都電荒川線王子駅前⇔飛鳥山間にて7000形
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑7000形は昭和29年の製造ですけど、昭和52(1977)年よりアルナ工機製の新造車体による更新がなされて、新しくなっていますね。
↑1月10日都電荒川線王子駅前⇔飛鳥山間にて7500形
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑こちらは7500形ですけど、昭和37年製で7000形よりは新しいですけど、どうやら8800形の増備によりこちらが早く廃車されるようで、今年度中には姿を消す模様ですね。現存は阪堺電車色の7511号を含めて5両らしいです。
↑1月10日都電荒川線王子駅前⇔飛鳥山間にて8800形
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
まだまだ色々やってきましたけれど、車庫でしか撮っていない↑イエロ-の8810号も撮れたのでココで昼食としました。
←クリックお願いします。