4月28日(木)、宿泊地の越谷から羽田空港へ戻る途中に、往路と同じく東武鉄道を撮影しました。
越谷駅から乗って新田駅で降りてみました。
↑4月28日(木) 東武スカイツリ-ライン 蒲生⇔新田駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑東京メトロ8000系です。1981年4月、半蔵門線用としてデビュ-しました。
↑4月28日(木) 東武スカイツリ-ライン 蒲生⇔新田駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑東武10000系、1983年12月製造初年で一番車両数が多いです。
↑4月28日(木) 東武スカイツリ-ライン 蒲生⇔新田駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑東武70000系です。一番新しい形式ですね。
↑4月28日(木) 東武スカイツリ-ライン 蒲生⇔新田駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑東急5000系です。東武線内ですけど、東急の車両も頻繁に見られます。
新田駅から4駅乗って、竹ノ塚駅でも降りて撮りました。
↑4月28日(木) 東武スカイツリ-ライン 西新井⇔竹ノ塚駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑東京メトロ08系です。
2003年3月の水天宮前・押上間延伸開業により、新たに東武伊勢崎線・日光線と相互直通運転を開始することから、開業に伴う輸送力増強のために新製された車両です。
↑4月28日(木) 東武スカイツリ-ライン 西新井⇔竹ノ塚駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑最後に特急用200型を撮影して終わりました。
越谷駅から乗って新田駅で降りてみました。
↑4月28日(木) 東武スカイツリ-ライン 蒲生⇔新田駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑東京メトロ8000系です。1981年4月、半蔵門線用としてデビュ-しました。
↑4月28日(木) 東武スカイツリ-ライン 蒲生⇔新田駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑東武10000系、1983年12月製造初年で一番車両数が多いです。
↑4月28日(木) 東武スカイツリ-ライン 蒲生⇔新田駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑東武70000系です。一番新しい形式ですね。
↑4月28日(木) 東武スカイツリ-ライン 蒲生⇔新田駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑東急5000系です。東武線内ですけど、東急の車両も頻繁に見られます。
新田駅から4駅乗って、竹ノ塚駅でも降りて撮りました。
↑4月28日(木) 東武スカイツリ-ライン 西新井⇔竹ノ塚駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑東京メトロ08系です。
2003年3月の水天宮前・押上間延伸開業により、新たに東武伊勢崎線・日光線と相互直通運転を開始することから、開業に伴う輸送力増強のために新製された車両です。
↑4月28日(木) 東武スカイツリ-ライン 西新井⇔竹ノ塚駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑最後に特急用200型を撮影して終わりました。