2020年8月13日(木曜日)快晴。29℃~17℃。降水確率0%。湿度88%(8:03)42%(15:50)。紫外線量9。北西の微風。風も殆どなく予報気温以上に暑く感じる。
『エスピシェル灯台』などのスケッチに淡彩を施す。
お昼のニュースを見終わってからバラ園の『コンチネンテ』に買い物に。途中クルマは多かったが店内は空いていた。100%アップルジュース1,5Lt=0,99x3=2,97€。ミネラルウオーター6Lt=0,63x2=1,26€。冷凍インゲン豆750g=1,19€。牛乳(メイオゴルド)1Lt=0,46x6=2,76€。ナチュラルヨーグルト125gx8=1,19€。米(カロリーノ・カサローラ)1kg=0,99x2=1,98€。珈琲豆(ブオンディ・オリジナル)220g=1,99x2=3,98€。キャベツ(コラサオン)924gx0,99=0,91€。蕪1,252kgx1,79=2,24€。バナナ1,286kgx1,05=1,35€。ニンジン1,564kgx0,69=1,08€。リンゴ(富士)1,276kgx2,29=2,92€。栗色マッシュルーム300g=1,69€。パック赤ワイン1Lt=0,78€。パック白ワイン1Lt=0,78€。ピッザ(カルボナーラ)410g=1,99€。合計=29,07€。前回割引分―11,02€。支払合計=18,05€。
『きょうのニュース』ネット上で女性議員に対する差別発言に3女性議員、マリアナ・モルトアグア、ベアトリス・ディアス、ジャシント・モレイラ議員が抗議。マルセロ・デ・ソウザ大統領はフィゲイラ広場で発言。シネス港で400キロのコカイン押収。トンデーラの機械工業が1日8000人の検疫が出来る装置を開発。ファティマ巡礼で小麦奉納。RTPのベイルート報告。スコットランド列車事故の映像、悪天候が原因か?昨夜のサン・ジェルマン対アタライアはサン・ジェルマンが2対1で勝利。
『昨夜の映画』は
『愛という名の疑惑』(Final Analysis)1992年。アメリカのサスペンス映画。124分。監督:。フィル・ジョアノー。 精神科医が患者と関係者との事件に巻き込まれるさまを描いている。サンフランシスコで精神科医をしているアイザック(リチャード・ギア)は、悪夢にさいなまされる患者ダイアナ(ユマ・サーマン)を通じて彼女の姉ヘザー(キム・ベイシンガー)とも知り合い、深い仲になる。 ヘザーは少量の酒で暴力をふるい、しかもその時の記憶が残らないという精神的な問題を抱えていた。 ある時、ヘザーは夫(エリック・ロバーツ)を殺害した容疑で逮捕されるが、アイザックはヘザーが酩酊状態にあったことを証明して、彼女の無罪を勝ち取るのを助ける。 だが、ダイアナの夢がフロイトの論文から引用である事が判明したことがきっかけで、ヘザーが夫に多額の保険金をかけておりダイアナもその犯罪の片棒を担いでいたことが分かる。(Wikipediaより)
『はじまりのうた』(Begin Again)2013年。アメリカの音楽映画。104分。監督・脚本: ジョン・カーニー。製作した曲が映画に採用された恋人のデイヴ(アダム・レヴィーン)とともにイギリスからニューヨークへやってきたシンガーソングライターのグレタ(キーラ・ナイトレイ)だったが、デイヴの浮気により彼と別れて、友人のスティーヴ(ジェームズ・コーデン)を頼る。スティーブは失意のグレタを励まそうとライブバーに連れていき、彼女を無理やりステージに上げる。グレタが歌っていたところ、偶然その場に居合わせた落ち目の音楽プロデューサー・ダン(マーク・ラファロ)の目に留まる。ダンはグレタに一緒にアルバムを作ろうと持ち掛ける。(Wikipediaより)
「ポルトガル淡彩スケッチサムネイルもくじ」
2091-2210 1971-2090 1851-1970 1731-1850 1601-1730