電車の中で英語の練習?
2週間後くらいに英語を使うので
ちょっと練習しようかと
カバンの中を探ると、
通関業法の新旧比較した自作の条文集
これがメルマガ改正通関業法
のネタ帳になっているのですが・・
それと
小説(御三家の反逆)
今の政治ショーというか
情報操作の状況が似ているので
昔読んだ歴史小説を読み直して
います。
その他は、今週の
新聞で貿易の勉強会の準備で
産経新聞と日本経済新聞
同じく、今週の
英語でカラオケを歌おう!
の準備で歌詞カードが数枚
昨日受けた個人レッスンの
ドイツ語のテキスト
期末試験の答案70枚プラス
持ち出し禁止の個人情報
残念ながら
英語のものは何もなくて
困ったな~
話す基本は音読なので
寝る前に5分ほど何か読もう。
サラリーマン時代は
急に米国本社出張が決まると
やさしいビジネス英語を
音読していたな~
今は、名前が変わって
実践ビジネス英語になっていて
最終土曜日を除く土曜日に
実践ビジネス英語の勉強会
で使っている。
あいにく今週は開催しないので
持ち合わせていない。
いずれにしても、
電車の中なので
声は出せないけれど、
今のうちに何かしないと
急には喋れないので
口の周りの英語筋肉の
トレーニングをしようと思って
それ用のドリルのページを
作っておいたはずなのでスマホ検索
悲しいかな自分のページを
自分で見つけられない・・・
記憶を頼りにキーワードを
試行錯誤した結果
ドリル英会話講座でヒット
正式名称は
ドリル英会話講座「英検・TOEIC受験のサプリメント」
を発見!
PC用に作ったので読みづらい。
古いスマホでは読めるのは
上から20個くらいまで、
それ以降は文字化けして読めない。
何年か前にそのことに気が付て
ソースを途中まで直したけれど
忙しなって忘れていたようです。
新しく買ったスマホで見ると
同じアンドロイドなのに読める!
このページは、
英語のメルマガの記事を集めただけなので
そっちを検索するほうが早かったと
帰宅してから気が付きました。
合格祈願 英検・TOEIC 受験のサプリメント(まぐまぐ版)
英検・TOEIC 受験のサプリメント(melma版)
最近、発行が滞っていますが・・
英語の学習法は、こちらをご参照ください↓
英語学習法等の記事のインデックス
私の英語学習法・練習法
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
【スクールきづ:平成29年の講座・セミナー】
英検1級(TOEIC900)レベル講座9/4,10開講
貿易の規則を英語で読もう 9/2開講
貿易アドバイザー試験に向けた勉強会 9/2開講
外国為替3級講座 9/16開講
英検2級 基礎表現 特訓講座 9/25,28,30開講
貿易実務検定【B級】講座 9/26,10/1開講
2018年受験、通関士講座、体験ゼミ10/30,11/1,2,3開講
【スクールきづ:平成30年の講座】
2018 通関士講座 (New HP)1/11,12,13,14/2018開講
(遠方通学割引あり)
「スクールきづ」の新HP
・・・・・・・・・・・・・
2週間後くらいに英語を使うので
ちょっと練習しようかと
カバンの中を探ると、
通関業法の新旧比較した自作の条文集
これがメルマガ改正通関業法
のネタ帳になっているのですが・・
それと
小説(御三家の反逆)
今の政治ショーというか
情報操作の状況が似ているので
昔読んだ歴史小説を読み直して
います。
その他は、今週の
新聞で貿易の勉強会の準備で
産経新聞と日本経済新聞
同じく、今週の
英語でカラオケを歌おう!
の準備で歌詞カードが数枚
昨日受けた個人レッスンの
ドイツ語のテキスト
期末試験の答案70枚プラス
持ち出し禁止の個人情報
残念ながら
英語のものは何もなくて
困ったな~
話す基本は音読なので
寝る前に5分ほど何か読もう。
サラリーマン時代は
急に米国本社出張が決まると
やさしいビジネス英語を
音読していたな~
今は、名前が変わって
実践ビジネス英語になっていて
最終土曜日を除く土曜日に
実践ビジネス英語の勉強会
で使っている。
あいにく今週は開催しないので
持ち合わせていない。
いずれにしても、
電車の中なので
声は出せないけれど、
今のうちに何かしないと
急には喋れないので
口の周りの英語筋肉の
トレーニングをしようと思って
それ用のドリルのページを
作っておいたはずなのでスマホ検索
悲しいかな自分のページを
自分で見つけられない・・・
記憶を頼りにキーワードを
試行錯誤した結果
ドリル英会話講座でヒット
正式名称は
ドリル英会話講座「英検・TOEIC受験のサプリメント」
を発見!
PC用に作ったので読みづらい。
古いスマホでは読めるのは
上から20個くらいまで、
それ以降は文字化けして読めない。
何年か前にそのことに気が付て
ソースを途中まで直したけれど
忙しなって忘れていたようです。
新しく買ったスマホで見ると
同じアンドロイドなのに読める!
このページは、
英語のメルマガの記事を集めただけなので
そっちを検索するほうが早かったと
帰宅してから気が付きました。
合格祈願 英検・TOEIC 受験のサプリメント(まぐまぐ版)
英検・TOEIC 受験のサプリメント(melma版)
最近、発行が滞っていますが・・
英語の学習法は、こちらをご参照ください↓
英語学習法等の記事のインデックス
私の英語学習法・練習法
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
【スクールきづ:平成29年の講座・セミナー】
英検1級(TOEIC900)レベル講座9/4,10開講
貿易の規則を英語で読もう 9/2開講
貿易アドバイザー試験に向けた勉強会 9/2開講
外国為替3級講座 9/16開講
英検2級 基礎表現 特訓講座 9/25,28,30開講
貿易実務検定【B級】講座 9/26,10/1開講
2018年受験、通関士講座、体験ゼミ10/30,11/1,2,3開講
【スクールきづ:平成30年の講座】
2018 通関士講座 (New HP)1/11,12,13,14/2018開講
(遠方通学割引あり)
「スクールきづ」の新HP
・・・・・・・・・・・・・