合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

貿易の勉強したい人いませんか?

2017-09-14 22:34:51 | 貿易実務検定
貿易の勉強したい人いませんか?

 今日は、10月受験の
 貿易実務検定C級講座木曜クラスの
 最終回で修了試験の予定でしたが

  受講生2人とも残業で
  日曜クラスに振替とのこと。

思わぬ時間ができたので
ブログを書いています。

 残業で出席できなくなる。
 でも通学できる人は幸せです。

こうしてブログやメルマガを
発行していると

 学校がなくて通学できない人は
 に随分たくさん出会いました。

 そして、
 遠方で通学できない人を対象に
 資格のこと、勉強のことなど
 情報提供をしてきました。

 特別セミナーは祝祭日に開催し、
 参加料は遠方割引を導入

 この考え方は、
 来年の通関士講座でも引継ぎ
 遠方通学割引をしています。

  そのせいもあってか、来年は、
  石川県から大阪まで
  通学される方がいらっしゃいます。

  通関士講座の募集状況


ところで、

 資格は一番上の級に全員合格
 が目標ですから

 今年は、資格と勉強方法だけの
 情報提供レベルから格上げして

  内容を深くして
  通関士のセミナーを3回開催し
  横浜、福岡から参加いただき
  好評だったように思います。

  もうすぐ本試験ですが
  頑張って下さいね。


 最近では、
  やはりレベルを上げて
  英文の貿易ルールの講読会
  貿易アドバイザーの勉強会 

  という2つの新企画を開催中です。
  勉強になりますね。

  2回終わり、まだ続きます。
  途中からも参加OKです。

ところで、上を狙う人も

 最初の第一歩は迷ったはず。

 貿易実務検定や通関士という
 言葉さえ聞いたことがない

 どんな資格があって
 どんな勉強をすればいいの?
 
 迷ったはずです。

 将来、貿易業界で活躍したい 
 と思っている人に

 情報提供するセミナーを
 復活させることにしました。

 H29資格武装セミナー(情報提供編)
 貿易・英語資格と勉強法

  例えば:

  貿易資格の全体像と勉強法
10月9日(月)午後1時~3時

  英語の勉強法:資格 vs 仕事
  11月3日(金)午後1時~3時

  初めての通関士試験
  11月23日(木)午後5時~7時

何を書くか決めずに
思いつくまま書いたので
まとまりのない内容になりました。

 いつもと同じですねか・・

 ご参考になれば幸いです。

  ・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メールはこちらからどうぞ!

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:平成29年の講座】
 外国為替3級講座9/16開講

 TOEIC700英語表現特訓講座10/1開講
 英検2級 基礎表現 特訓講座9/25,9/30開講
 貿易実務検定B級講座9/26,10/1開講

 ベトナム語(発音・会話) 10/20,22開講 
 ベトナム語(表現・文法) 10/15 開講

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・
  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする