合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

延長戦:プロ野球 vs 私?

2021-03-29 08:58:02 | ひとりごと
延長戦:プロ野球 vs 私?

プロ野球開幕しましたね。

 何時の話?
 
 私の誕生日を記念して
 3月26日に開幕でした。

 コロナ自粛で、

  球場では、引き続き
  鳴り物、大声の応援が
  禁止されているので

  テレビのある飲食店
  騒いでいる人いましたね。

  白い目で見られると
  大人しくなるようですが、

  まだまだ楽しめないようでした。

   野球場で観戦(感染)
   居酒屋で観戦(感染)
   自宅で 観戦(感染)

  どこでも観戦できるけれど
  どこで感染するか分からない

  でも、空気感染しないのに
  オープンスペースで
  クラスター発生するのかな?

  
 頂いた誕生日のメッセージは

  資格を取りたいと
  考えている人からすると、
  先生の講義を受けられなくなるのは
  残念ですねぇ

  仕事続けろよ!

   終活してる人からは
   言ってほしくないな~
   と返信しながら

  これって、延長戦?

  会社なら、

   日々のことなら残業禁止

   長期的に見れば、
   定年の枠を超えられるのは役員だけ。


  人生に、延長戦あるの?

   大蛇丸みたいに転生する?

   いずれにしても
   消化試合にならないように!

  
 さて、今年のプロ野球は、

  去年と一緒で、
  延長戦は行われないそうです。

  延長戦って、英語でなんて言うの?


 いい質問ですね。

  動画を作ってみました(↓)

  ちょっと英字新聞(74)
  
   動画は4分もあるので、
   誰も見ないよな~

  動画見てる時間ないよ。

   じゃ、手短に今日の表現は、

   play no extra innings
   延長戦を行わない

   でした。

  ご参考になれば幸いです。


 ・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

・・・・・・・・・・・・

【何時からでも受講できる英語講座】
  英検1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座

【4月開講の講座】
  貿易実務C級講座
  資格を狙わず輸出入をちょっと勉強する講座

【5月開講の講座】
  貿易講座B級講座
  TOEIC700レベル講座

・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする