合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

CNN ENGLISH EXPRESS 定期購読 vs 店頭購入

2021-04-02 12:09:18 | 「スクールきづ」情報
CNN ENGLISH EXPRESS :定期購読 vs 店頭購入

外国語の勉強なんか、

 思い立ったら吉日、
 その日から始めればいい、

 今は、4月ですから
 NHKのラジオ講座が人気ですね。

 私も新規に
 フランス語とスペイン語と
 ドイツ語のテキストを買って

 第一回だけ、聞きました。

 この調子では三日坊主にも
 ならないな~

 でも、今年は大丈夫です(?)

 フランス語&スペイン語の勉強会
 勉強仲間がいれば続けられるかな。


英語の講座も4月から?

 そうでもないですね。
 
 私の講座は、毎回独立しているので
 何時からでも受講可能で

 その意味では季節のない講座です。

受講の開始時期に季節感がなくても
タイムリーな話題で勉強したいですね。

 その方が興味の持てる話題も多く
 楽しいですよね。

 そして、今の英語がいいですね。

 それでいて、
 日本語訳や語彙の解説がついていれば

 素晴らしい教材になりますね。

  フェイクニュースとか
  片寄ってるとかは無視して

  英語の勉強と考えれば許せる(?)

  たまに、
  ムカつく記事もありますが・・
  そこは、勉強勉強と堪えて!

 
ということで、

 英検1級・TOEIC900レベル
 英検準1級・TOEIC800の講座で、

 4月に教材として使うのは

 CNN ENGLISH EXPRESS5月号です。

 4月に5月号と言うのは
 聊か分かりにくいようですね。

  まだ本屋さんになくて
  予習ができない、1週間延ばして!

 そうなんだ。
 私は定期購読してるから早いのか~
 昨日、4月1日にいました。

 店頭発売は4月6日と書いてました。

 5日の違いは大きいようで、
 お申し出のあったクラスは
 1週間遅れて開催します。

暫く、通学されるなら、
あるいは、この教材は使い勝手が良い

 と思われたら、
 定期購読がお勧めですね。
 特典もあるようです・・・



・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

・・・・・・・・・・・・

【何時からでも受講できる英語講座】
  英検1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座


【4月・5月の勉強会・講座】
  フランス語&スペイン語の勉強会
   毎週日曜の午後9時~
   4月11日~ズームで開催

  通関士講座、堺クラス開講記念 
  「申告書」セミナー(勉強会)

  5/9, 6/6, 7/4, 8/1
  午前10~午後0時30分

  貿易C級講座(7月受験・5月開講)
   金曜【夜】クラスで募集中
   5月21日~6月25日

  TOEIC700 英語特訓講座
   5月~6月の2カ月特訓:
   水曜午後7時~9時

  通関士講座:短期集中5ヶ月コース(5月開講)
   土曜日の午前10時~
   5月8日~9月25日

4月と5月の曜日別 時間割

・・・・・・・・・・・・・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする