6月の反転攻勢は、英語講座ですね
先月、特にここ3週間、
スクールきづの活動は
表面的には順調ですが、
実態は著しく停滞しています。
メルマガ4誌のうち、
英語関係の一誌のみ
毎週配信できています。
これは、
唯一毎日投稿している
Twitter記事を転載
しているからです。
残りの3誌は休刊状態です。
メルマガでリズムを作ってたので
困りますね。
原因は、
異常な欠席率とその対応に
追われていたためです。
どうも、受講生の
講座に対する優先度が低い!
例えば、
発熱する確率の高いワクチンを
を講座の前日に打つとか
どうしても外せない用事が
3回に1回発生するだとか
しかも、他講座に振替出席を
するなら問題ないですが、
別の日時を設定して
個別指導という補講を
当然のことと考えていて、
しかも、欠席時の
レポートの提出はなく、
加えて、自宅での学習時間が
トップの人の30%にも満たず
この状態で合格は考えられず
約束通り、退学頂いて
早く正常な状態に戻し
反転攻勢をかけたいですね。
まず、6月・7月の 時間割
発表したものの
講座説明会が5月分のもので
疲れていますね・・
6月の説明会の日時を
教えて下さい、とメール
嬉しいですね。
ご覧いたようです。
6月に主に募集するのは
英検 1級・TOEIC900講座
英検準1級・TOEIC800講座
宜しくお願いします。
早く、正常化させ
動画も復活したいですね。
6月からの予定だったんですが・・・
焦らず一歩ずつ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
令和4年(2022年)の講座予定表
【何時からでも受講できる英語講座】
英検1級・TOEIC900講座
英検準1級・TOEIC800講座
TOEIC700 英語特訓講座
英会話練習生
【通関士関係】
7/3&31通関士・申告書セミナー
【貿易関係】
貿易実務A級講座
月曜・夜7/18~, 土曜・昼7/23~
・・・・・・・・・・・・・
先月、特にここ3週間、
スクールきづの活動は
表面的には順調ですが、
実態は著しく停滞しています。
メルマガ4誌のうち、
英語関係の一誌のみ
毎週配信できています。
これは、
唯一毎日投稿している
Twitter記事を転載
しているからです。
残りの3誌は休刊状態です。
メルマガでリズムを作ってたので
困りますね。
原因は、
異常な欠席率とその対応に
追われていたためです。
どうも、受講生の
講座に対する優先度が低い!
例えば、
発熱する確率の高いワクチンを
を講座の前日に打つとか
どうしても外せない用事が
3回に1回発生するだとか
しかも、他講座に振替出席を
するなら問題ないですが、
別の日時を設定して
個別指導という補講を
当然のことと考えていて、
しかも、欠席時の
レポートの提出はなく、
加えて、自宅での学習時間が
トップの人の30%にも満たず
この状態で合格は考えられず
約束通り、退学頂いて
早く正常な状態に戻し
反転攻勢をかけたいですね。
まず、6月・7月の 時間割
発表したものの
講座説明会が5月分のもので
疲れていますね・・
6月の説明会の日時を
教えて下さい、とメール
嬉しいですね。
ご覧いたようです。
6月に主に募集するのは
英検 1級・TOEIC900講座
英検準1級・TOEIC800講座
宜しくお願いします。
早く、正常化させ
動画も復活したいですね。
6月からの予定だったんですが・・・
焦らず一歩ずつ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
令和4年(2022年)の講座予定表
【何時からでも受講できる英語講座】
英検1級・TOEIC900講座
英検準1級・TOEIC800講座
TOEIC700 英語特訓講座
英会話練習生
【通関士関係】
7/3&31通関士・申告書セミナー
【貿易関係】
貿易実務A級講座
月曜・夜7/18~, 土曜・昼7/23~
・・・・・・・・・・・・・