合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

通関士講座の選択: 年末は忙しい ⇒ 新春から、だが・・・

2024-11-01 13:19:15 | 「スクールきづ」情報
通関士講座の選択:
年末は忙しい ⇒
新春から、だが・・・


11月になりました。

 来年の勉強計画を真剣に
 検討されているようで

 お仕事の繁忙期とか
 残業の予定とか

 今わかる範囲で
 上手に調整して無理のない
 学習計画を立てる時期ですね。

 伺ってみると
 色んな事情・葛藤があるようです。

 なるべく、柔軟に対応したいと
 思ってはいるのですが~
 
 
1月開講の通関士ゆっくり講座
 明日で〆切なので
 メールで質問を頂きました。

差し障りのない範囲で紹介すると:
 年末は超多忙で
 11月開講講座は出席できない
 日があるので厳しい!

 11月開講と1月開講の違いは、
 毎日の勉強時間が60分か75分。

 15分頑張って、
 1月開講のよゆう講座
 びしようか思っています。

 定期があるので通学上の
 経済的負担はないけれど、

 土日、大阪に行くのは
 時間の効率が悪い。


 仕事帰りに勉強したいが
 平日の午後7時は、
 残業が多いので出席が困難。

 そこで、質問(お願い)ですが
 1月開講の
 通関士「余裕の講座」
  平日午後8時開講
  可能性ありませんか?

いいご質問ですね。
月曜日午後8時は
英語力アップ(パーソナル)
12月までほぼ予約済です。

 今、押さえてしまえば、
 1月から可能になります。」

 ただし、近いうちに
 面談(無料講座説明会)
 お越し頂き受講手続きを
 されることが前提になります。

 もっとも、
 この情報を講座案内の載せ
 他に希望者がいらっしゃれば
 開講を決めます。

と返信してから
 
 今週は、まだ11月講座の
 募集中なので

 1月開講の通関士よゆう講座
 カリキュラムを作ってない。

 週末の宿題ができました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208

TEL 06-6366-6131
メール:takaokizu60016@gmail.com
    takaokizu60016@gmail.com

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

令和7年の講座予定表

【令和7年新規講座】
 11月開講
 ゆっくり通関士講座 

 1月開講
 通関よゆうの講座
 外国為替2級講座
 貿易B級講座
 貿易C級講座
 ビジネス英語の勉強会 

【2025(令和7年)】
 講座予定表(通関・貿易・英語)
 無料・講座説明会(日時順)
 無料・講座説明会(講座別)
 平日の昼講座

・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英検1級講座 & ハロウィン

2024-11-01 00:38:06 | 「スクールきづ」情報
英検1級講座 & ハロウィン

今日(10/31)は、英検1級講座
 2000点は越えましたが
 あと一歩でした!

 来週は、
 自分で二次対策できるように
 休講の予定でしたが、

 必要なくなったので
 小テストお願いします

  合格点は2028点なので
  あと15点ぐらいかな~

  今授業で使っているのは、
  CNN EE と 現代ビジネス英語
  英字新聞を入れてみる?




英検1級に受かりたい!
 受かっても今のお仕事に
 直接関係ないそうです。

 でも、何か生まれそうな
 予感がしますね。

 今のお仕事は、子供に英語を
 教えることだそうで

 その教室が終わってから
 午後8時の講座に通学されています。

 今週はイベントの準備で
 あまり勉強できてなくて、
 と仰ってましたが

 実力が付いてきているので
 安定していました。


イベント?
 毎年10月末日は何の日?
 ハロウィンだった・・
 私もお菓子を頂きました。

 次は、クリスマスだそうで、

 お子様相手のお仕事は
 英語以外の準備もあって
 大変ですね。

 私は、頑張って小テストを
 作ります。

 忘年会は、参加されるようです。

 英検1級、早く合格して
 スペイン語とフランス語の勉強会
 に進級、希望だそうです。

 あと一歩、頑張ろう!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208

TEL 06-6366-6131
メール:takaokizu60016@gmail.com
    takaokizu60016@gmail.com

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

令和7年の講座予定表

【令和7年新規講座】
 11月開講
 ゆっくり通関士講座 

 1月開講
 通関よゆうの講座
 外国為替2級講座
 貿易B級講座
 貿易C級講座
 ビジネス英語の勉強会 

【2025(令和7年)】
 講座予定表(通関・貿易・英語)
 無料・講座説明会(日時順)
 無料・講座説明会(講座別)
 平日の昼講座

・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする