今から、今年の通関士試験を受けよう!
と決めた人、
出遅れ感、ありますか?
人は人、自分は自分です。
自分を信じて、(学校を信じて)
毎日、着実に勉強してください!
合格点をクリアーすれば合格です。
勉強の開始時期は問われません。
という記事を公式ブログに
投稿しました。
参考:
通関士試験の勉強:焦らず、マイペースで!
この記事を書いたきっかけは、
来週の土曜日に開講予定の
通関士講座・短期集中講座
コロナの影響で、開講を
G/W明けから
2週間遅らせたこともあって、
焦っていらっしゃるようだからです。
例えば、
受講生などを主な対象として
独学の方にも役に立つだろうと
「通関士受験のサプリメント」
というメールマガジンに
毎週の講座のポイントを
小テストのヒントと題して
配信しています。
他にも、このメルマガ等で情報を
発信していますが、
これらの情報に接すると
まだ、
講座すら始まっていないのに
他の人は、随分先に行ってると、
「焦る」ようです。
基本的には、メルマガ情報は
誰かの役に立ってると
思い込んでいますから
例えば、
この記事が刺激になって
頑張って頂けるだろう・・
ところが、
それが原因で焦らせているなんて
全く気が付きませんでした。
そんな関係で今週号は
配信していないのですが、
明日から、講座が始まるので
小テストのヒントなしは
知らせないと~
役に立たないメルマガは
解除して頂くのがベストかな~
逆のケースは、
気が付いたことがあります。
今年の初めのころに似たような、
というか逆の経験をしました。
去年の11月からTwitterを
始めたのですが、
たまたま目にした投稿は
まだ、1月なのにゼロ申
一回転したとか
とんでもないハイペースで
勉強されている方ばかりで、
私の受講生が読んだら焦ると
危機感を感じ
Twitter禁止令を出しました。
でも、これは余計な心配でした。
後で聞いてみると、
そんな禁止令、聞いてない。
日々の復習と小テストの準備で、
忙しくて
他の情報は、
先生のメルマガくらいですよ。
先生を信じて最後まで
ついていきますから宜しく!
ということで、
5月22日の講座が始まれば
講座を信じてもらえるようになり
忙しくなり、
この「焦り」は消えるでしょう。
そうなれば、
通関士講座の進捗等の情報を
このブログやメルマガで再び
発信していこうと思っています。
・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール: rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
スクールきづのHP
・・・・・・・・・・・・
【4月・5月の勉強会・講座】
フランス語&スペイン語の勉強会
毎週日曜の午後9時~
4月11日~ズームで開催中
TOEIC700 英語特訓講座
水曜午後7時~9時
通年開講の予定
通関士講座:短期集中5ヶ月コース(5月開講)
5月22日~9月25日
土曜日午前10時~
貿易C級講座(7月受験・5月開講)
金曜【夜】クラスで募集中
5月21日~6月25日
貿易(B級)講座(7月受験・5月開講)
木曜(夜):5/20~
日曜(昼):5/23~
【何時からでも受講できる英語講座】
英検1級・TOEIC900講座
英検準1級・TOEIC800講座
TOEIC700 英語特訓講座
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と決めた人、
出遅れ感、ありますか?
人は人、自分は自分です。
自分を信じて、(学校を信じて)
毎日、着実に勉強してください!
合格点をクリアーすれば合格です。
勉強の開始時期は問われません。
という記事を公式ブログに
投稿しました。
参考:
通関士試験の勉強:焦らず、マイペースで!
この記事を書いたきっかけは、
来週の土曜日に開講予定の
通関士講座・短期集中講座
コロナの影響で、開講を
G/W明けから
2週間遅らせたこともあって、
焦っていらっしゃるようだからです。
例えば、
受講生などを主な対象として
独学の方にも役に立つだろうと
「通関士受験のサプリメント」
というメールマガジンに
毎週の講座のポイントを
小テストのヒントと題して
配信しています。
他にも、このメルマガ等で情報を
発信していますが、
これらの情報に接すると
まだ、
講座すら始まっていないのに
他の人は、随分先に行ってると、
「焦る」ようです。
基本的には、メルマガ情報は
誰かの役に立ってると
思い込んでいますから
例えば、
この記事が刺激になって
頑張って頂けるだろう・・
ところが、
それが原因で焦らせているなんて
全く気が付きませんでした。
そんな関係で今週号は
配信していないのですが、
明日から、講座が始まるので
小テストのヒントなしは
知らせないと~
役に立たないメルマガは
解除して頂くのがベストかな~
逆のケースは、
気が付いたことがあります。
今年の初めのころに似たような、
というか逆の経験をしました。
去年の11月からTwitterを
始めたのですが、
たまたま目にした投稿は
まだ、1月なのにゼロ申
一回転したとか
とんでもないハイペースで
勉強されている方ばかりで、
私の受講生が読んだら焦ると
危機感を感じ
Twitter禁止令を出しました。
でも、これは余計な心配でした。
後で聞いてみると、
そんな禁止令、聞いてない。
日々の復習と小テストの準備で、
忙しくて
他の情報は、
先生のメルマガくらいですよ。
先生を信じて最後まで
ついていきますから宜しく!
ということで、
5月22日の講座が始まれば
講座を信じてもらえるようになり
忙しくなり、
この「焦り」は消えるでしょう。
そうなれば、
通関士講座の進捗等の情報を
このブログやメルマガで再び
発信していこうと思っています。
・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール: rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
スクールきづのHP
・・・・・・・・・・・・
【4月・5月の勉強会・講座】
フランス語&スペイン語の勉強会
毎週日曜の午後9時~
4月11日~ズームで開催中
TOEIC700 英語特訓講座
水曜午後7時~9時
通年開講の予定
通関士講座:短期集中5ヶ月コース(5月開講)
5月22日~9月25日
土曜日午前10時~
貿易C級講座(7月受験・5月開講)
金曜【夜】クラスで募集中
5月21日~6月25日
貿易(B級)講座(7月受験・5月開講)
木曜(夜):5/20~
日曜(昼):5/23~
【何時からでも受講できる英語講座】
英検1級・TOEIC900講座
英検準1級・TOEIC800講座
TOEIC700 英語特訓講座
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます