合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

英検、お疲れ様でした!

2008-10-19 23:38:53 | ひとりごと
 普段の実力が発揮できた人も、

 そうでなかった人も、

  お疲れ様でした!


  これで、終わって次のステップに進める人

  英語が好きで(?)再度勉強をされる方

  それぞれ決めた道をしっかり歩んで下さい。


 願わくば、英語の学習はコツコツ続けて

  職業上のスキルとして自分のものにして欲しい。

  趣味として教養として一生の友として欲しい。

  などと勝手な思いを描いておりますが、


  所詮は、試験のための勉強なので、

  試験が終われば、英語の勉強も終わると聞くと

  何か寂しいものがありますが、

  それも人生、また楽しからずや。


 英語を趣味として続けようという人は

  何か機会を見つけて一緒に勉強しましょう。


 今日は、

  朝から貿易実務検定C級講座3時間

  午後は貿易実務検定B級講座5時間

  その後は、ずっと来年の予定を調整していました。


  大学も専門学校もすべて辞めたはずなのに、

   冬は段ボールよりも発砲スチロールが暖かいなどと

   ホームレスの研究をしているのを知った友人の先生達が

   これから景気が悪くなるから

   スクールきづに拘っていると本当に研究を生かす結果になる、

   と何か勘違いをして、


   それぞれのルートを生かして、

   次年度の講師のお仕事を色々紹介してくださったのです。


   それで、お仕事を受けられる時間があるのかどうか、

   まずは、自分のしたい講座を抜き出して日程を

   詰めていたところなのです。

   そしたら、

   来年3月に貿易実務検定準A級の試験が行われるという

   連絡が正式に舞い込んできて・・・


 
  3月までは、月曜日の午前中が空いているので

   大阪検定の勉強会を入れたいのですが、

   一緒に勉強したい人、いますか?


   今日も、支離滅裂のブログでした!



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英検、必勝法なんか・・・ | トップ | 明日の英検、目指せ!英単語... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Yuriko♪)
2008-10-20 21:58:50
3月に準A?!予定してなかった・・・ショック。来年ゆっくり準備して、夏に試験に挑もうと思っていたのに~!!!
返信する
Unknown (tkdream)
2008-10-20 22:47:21
あの・・・
誤解があるようなんですが、

準A級が、飛び込みで(追加で)3月に開催されるだけで
7月には、従来通り開催されると思いますので、

予定通り、準備して7月に受験されれば良いと思いますよ!
返信する
Unknown (Yuriko♪)
2008-10-21 20:50:36
いえ、もちろんそうなんですが、会社では目標を半期ごとに決めなくてはいけないんです。今期は英語も目標にはあげられないし、かといって12月の貿易は無理だなあと思って迷い中だったんです。
なので、3月の受験を目標に書こうかなあ・・・と。
返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事