合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

貿易B級講座:一人クラスのテキスト

2025-02-05 18:06:15 | 貿易実務検定
貿易B級講座
一人クラスのテキスト


貿易実務検定B級用の
公式テキストが2つあり、

 独学の方は、選択に困る方も
 いらっしゃるでしょう。



講座では、オリジナルの
レジュメ兼問題集を使うので

 テキストは復習のための
 参考書という位置付で

 私は文字の大きいA4版の
 直販のものを指定します。

 でも、重いので、
 仕事帰りに通学される場合
 ちょっと大変なので

 受講生が1人の場合は
 勉強する人が気に入った
 ものを使います。


3月受験の貿易B級講座
受講生一人なので
自分で選んでもらいました

 選ばれたのは市販のもの。

 私は普段使ってないので
 レジュメに関係するページを
 調べる際、見つからないと
 焦りますね。

  その場合は、別に資料を
  作らないといけない。

 どっちが良いとか悪いとか
 詳しいか詳しくないとかは

 一長一短があって
 一口には言えない部分があって、
 今回、両方を読み比べて
 とても勉強になります。


ただ、C級の知識が不確かで
自宅で確認していただく際には

 やはりC級にも
 オフィシャルテキストが
 2冊あって、

 こちらも、市販のものを
 選ばれました。

 単にC級の復習であれば
 どちらでもよいのですが、

 もし、さらに上のA級を
 狙われるのであれば

 直販のものが詳しいようで
 お勧めかな~・・・

 と思うことが何回かありました。

 やはり、
 A級はC級から繋がって
 いるようですね。


 ・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いがしたい!
         
世界に飛び出そう!
スクールきづ

〒530-0012 
大阪市北区芝田1丁目 4番17-208
TEL06-6366-6131  (平日の9~18時)
 
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
 (24時間受け付け)
 takaokizu60016@gmail.com宛
 ご連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

令和7年2月以降の時間割
  2月~7月の新規講座も含む

英語・貿易の講座案内
  英検2級レベル講座
  英検1級・読解語彙特訓講座 
  英検1級・TOEIC900レベル講座
  英検準1級・TOEIC800レベル講座
  TOEIC700特訓講座


  貿易実務(C級)講座
  貿易実務(B級)講座
  貿易実務(A級)講座

 通関士大急ぎ講座(4月開講)

 (通年開催)「新聞で貿易」勉強会
 (通年開催)ビジネス英語の勉強会

【スクールきづ:講座】
  講座予定表
 英語講座
 貿易講座
 
 スクールきづ(New HP) 

スクールきづ:今週の時間割

・・・・・・・・・・・・・・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CNN EE 3月号到着 → 英語... | トップ | 通関士講座:一人クラスのテ... »

コメントを投稿

貿易実務検定」カテゴリの最新記事