goo blog サービス終了のお知らせ 

道しるべの向こう

ありふれた人生 
もう何も考えまい 
君が欲しかったものも 
僕が欲しかったものも 
生きていくことの愚かささえも…

3/17今日は必死のスロージョグ10㎞(まったく…)

2023-03-17 18:59:00 | 日記

朝の気温は6〜7℃くらい
灰色の雲が低く垂れ込めて
雨が降り出しそうな暗さはあるものの…

今日は晴れるってママが言ってた!

そう言ってクルマに乗り込むと
初孫くんは屋根をオープンにする手順を
勝手知ったる手捌きで進めた

今日は寒いよ〜

寒いけど開けてく!

初孫くんのシモベたる老いぼれジジイは
ハイハイと笑いながら従うままに…

元気な初孫くんのせい?おかげ?で
2月からオープンにする日が増えて…

まぁそれでもいいだろう
あとどれくらいの年月
屋根をオープンにして
初孫くんと一緒に乗っていられるやら…

小学校ってたしか
原則的に車での送迎は禁止だったよなぁ








冬に逆戻りしたような寒さ
もちろん氷点下だった真冬の寒さを思えば
6〜7℃なんて暖かいに違いないが…

もう気分はすっかり春だから
どうしても冬のような寒さに感じてしまう

それでも
痛風の痛みはほとんどなくなったから
寒くてもいつものスロージョグへGO!



いつものお供の坐骨神経痛とシモヤケは
相変わらずの存在感…

こんなに痛かったっけ?
これでフルマラソン走れたのか?
本当に…

加えて寒いから尿意も活発?に…

10キロのスロージョグだけど
あらかじめ寄るトイレを決めておいて
尿意を感じようが感じまいが
必ず寄ることに…

じゃないと
少し感じるとあっという間に
我慢できないほどになっちまうから…

寒いのも大変だけど
暑いと水分補給が必要だから
これまた面倒で…

歳は取りたくないものだ
まったく…


フルマラソンを走ってから
まだ1週間は経っていないわけだけど
なんだか随分と日数が経ったような…

どうしてかはわからない

大会の疲れが取れたのか
取れてないのかハッキリしないが…

今日の10キロは
結構必死に走った

というより
必死に走らざるを得なかった?

寒かったせいか
身体が思うように動かず
なかなか前へ進めないような感じ…


それにしても
ジジイのシモヤケって
いつになったら治るんだろう?

坐骨神経痛はしょうがないにしても
せめてシモヤケくらい治ってくれないと
4月の大会は制限時間アウトかも…

この間の大会は
たまたま上手く行っただけで…

去年の10月末の大会は
6時間11分もかかってるから
もしあの時と同じ状態なら
完全にアウトだなぁ

治ってくれよ〜シモヤケくん!
まったく…