![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/85/c2dfd825ee3879635a5dce6dfcf45fe3.jpg)
秋葉で買ったブルーツゥーススピーカーでメモリーからの再生も出来る優れものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/48/928ba560e9ca070c5bcac88b1d3e9fdd.jpg)
メモリースロットが見えますね。
直径6cmとなっていて、小型ですが持つとずっしりした重さがあります。会社に置いていたんですが、殆ど在宅なので撤収してきました。
ウイークポイントは電池の持ち時間がそんなに長く無い事ですかね。その代わりと言っては何ですが、充電しながらの再生が可能です。最初から給電しとけの突っ込みも有りですが、適度に電池も使用したほうが良いですね。
オーディオのアンプもブルーツゥースなので殆どケーブルレスで繋いでいます。便利な世の中になりましたね。
因みにコレは、秋葉王で買ったと思うのですが値段は失念しましたが千円位だったと思います。有名ブルーツゥーススピーカーだと2万円位するので、かなりリーズナブルですよね。