エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

自作のEPブースターが良い仕事しますね

2021-09-23 17:07:29 | エフェクター自作改造

これはかなり前に作ったQuadのOD1 ですが、オリジナルの構成でシリコンのクリップなのでおとなし目の音です。
EPブースターがバッファーの役目と、Biasを上げると高域がパリッとするのでドライブ音に良い味付けをしますね。

このOD1 は、モデファイポイントとしてクリップの切り替えを付けたい所ですね。
最初の方の自作では、オリジナルに忠実に作っていましたね。エフェクター自作本に載っていたチューブスクリーマーにクリップ切り替えが付いていて、その頃からモデファイをする様になりました。

SD1とかクリップとFATの2本ツノに、モデファイしましたね。

🚗追伸:Zendrive はどうでしょうか。

Zendrive 君も自作で、クリップ切替5段とFAT切替が付いていますね。深さが1cm深い大きめケースを使っています。これも低域の強いエフェクターなので、高域のキラッとしたところを追加できるEPブースターと相性が良い様です。

🔶サンハヤトの床パネル付きのブレッドボード 2211円
床付きのブレッドボードで電源用ですかね、端子付きです。僕が何時も使うのに比べたら高級品ですね。


🔶サンハヤトのブレッドボード 518円
定番品です。縦側の穴が6個になっています。


🔶中華製 5個で750円 安いですね。
こちらの縦側の穴は5個ですね。


🔶少し大きめ 3個で900円位



🔶サンハヤトの大きいサイズ 5544円



ミニエフェクターを3個並べてみると

2021-09-23 16:20:21 | エフェクター自作改造

こんな感じです。最初にバンド組んだ時は、エフェクター3個でした。コンプとODとフランジャーでした。フランジャーはコーラスにもなる多機能のものでした。当時流行っていた、フュージョン系の音を出していました。エフェクターが1個今の値段に変えると7万円くらいの感じで、3個並べると20万円でギターと合わせると30万円くらいの値段でしたかね。

これは試験ボードの先ほどの写真です。最終のプリアンプにドライブを付けてモデファイしていますが、大体同じ様な感じですね。

🚗音的には
コンパクト3個の方ですが最後のプリにディストーションが付いていない分、大人しめの音になりますね。ライブで使うなら、最後はガバナーが良いですかね。空間系はパンドラ君繋いで4個構成でどうでしょうか。


自作エフェクター3台こんな感じで、音的には近くなりますね。やっぱりAcoPreamp はディストーションになっていたんですね。
パンドラ君は、何処かのボードに仕舞われていますね。

追伸:連結金具が斜めっていて、内側に湾曲しますね。ライブ時は、連結ケーブルにした方が良さそうです。金具の方は途中が、フレキシブルになっていれば良いのにね。

エフェクター

写真をクリックするとアマゾンに飛びます。
🔸VEMURAM Jan Ray オーバードライブ. 39500円
ヒット爆進中のエフェクターです。


🔷Boss SD-1 6600円
オーバードライブの定番です。


🔷Zoom G1X FOUR 9162円
入門マルチに最適、ドラムの🥁ルーパーも有り


🔷Boss DS-1 6600円
定番のディストーションです。


🔷Boss GT-1 20350円
ベストセラーでした。ボスのエフェクターが殆ど入ってます。エフェクター単体のパッチ作るのも楽しいですよ。


🔷NUXマルチエフェクター 17800円
カラー液晶で気になってます。


自作エフェクターの連結、良いね

2021-09-23 15:01:57 | エフェクター自作改造

入力側から、以下の順に並んでいます。
①EPブースター
②TwinOD1
③5段クリップ
④AcoPreamp

プリアンプにドライブを追加モデファイしていますが、ブースター3段の様な構成になっています。OD1 の方は歪みのクリップが5種類選べる仕様になっているので、その時の気分で切り替えて音の変化を楽しめます。

プリのドライブは固めの歪みLEDになっているので、OD1 の方はゲルマの柔らかめとかが良いですかね。
トーン的には、前後のエフェクターでどちらも調整できる感じなので結構多才ですね。

因みに、幅は約30cmになります。アルミのミニエフェクターだともう少し台数を置けそうです。
今迄、あまりドライブ複数台とかの使用はしていませんが、ZoomのG1FOUR を買った時にブースター3個連続のパッチが有ったりして、デフォルトでそういう使い方をして来るのかと驚いた覚えがあります。

順番も含めて、自由に使えるのでエフェクターは奥が深いですね。マルチとコンパクトの組み合わせも可能なので、歪みは気に入ったのを使ってディレイとかの空間系はマルチで賄うなどコンパクトな構成にも出来ますね。

エフェクターは、自作も楽しいですが使い回すのも楽しいですね。歪ませながらトレモロなどの空間系をかけると何時迄も弾いてしまう位気持ちが良いですよね。
今時期に有った趣味でもありますね。


🔶PRS SE Custom 24 AQ Q Limited 限定モデル Aqua エレキギター 92400円



🔶Fenderストラトキャスター 136703円
Fender エレキギター American Professional II Stratocaster®, Maple Fingerboard, Olympic White

写真をクリックするとアマゾンに飛びます。


🔶ヤマハのパシフィカ 71060円
ヤマハ YAMAHA エレキギター PACIFICA PAC612VIIFM IDB 純正ソフトケース付属 インディゴブルー(IDB)
ボリュームのスイッチでリアピックアップがシングルに切り替わります。ピックアップはダンカン、ブリッジはウイルキンソンでほとんどカスタムモデルですね。
普通に弾くには、2〜3万のモデルでも良いくらいです。


🔶ヤマハ エレキギター PACIFICA PAC112VMX YNS 純正ソフトケース付属 29869円
お手頃価格で手に入れやすいですね。トーンのスイッチでリアがシングルに切り替わります。ピックアップはアルニコのが付いています。



3inのEPブースターのトーン調整

2021-09-23 10:06:49 | エフェクター自作改造

3inエフェクターの頭に入れたEPブースターですが本家は、ケースの内部に高域と低域のブーストスイッチが有ります。
この3inで、切替を付けていませんでしたがブレッドボードのパーツを見るとスイッチの代わりに値を変えて自分好みに調整したようです。(忘却の彼方でした)

忘れているので、一旦ノーマルに戻して音の代わり具合を試し弾きしてみます。

🚗追伸1:高域調整
1〆15kΩの切り替えの所に4.7kΩを入れていました。1kΩが高域のブーストになるようで僕の好みはトリブリーなので常時高域ブーストで良いようです。効きは少々ですね。

🚗追伸2:低域調整
10〆100μFの切り替えの所に、22μFを入れています。好みと効果はこれから確認です。
10μFが無くて100との比較になります。100μFが低域ブーストです。効きは結構効きますね。僕はブースト無しで良いようです。

結果は、高域側のみブーストという結果でした。切り替えパーツは残して置くので、何時でも切り替え可能なようにしておきます。

🚗追伸3:レスポールからテレキャスターに持ち替えてみると
高域強過ぎでした。これは高域のブーストを外したい。先ほどのレポートは、ギターがレスポールの時のレポートです。ギターが変わればまた調整箇所も変わるんですね。これなら切替を前面に出す意義がありそうです。

🚑調整ですが、
今回はテレ君で高域が強いので高域のブーストを外します。OD1 の方はシリコンクリップに切り替えて、ドライブ少なめにします。このシリコンクリップですが、甘い音が欲しくて追加追加で結局ダイオード6個になっています。あと高域の出方は、EPブースターで調整します。効きを強めると高域が強くなるので、甘い音が欲しい時はバイアスを下げていきます。

😁チョット、アウトドア

🔶ミニ焚き火台 10cmクラス 1519円
写真をクリックするとアマゾンに飛びます。


🔶ミニ焚き火台 1078円
10cmクラス、しばらく僕の炊飯の1軍焚き火台でした。


🔶チタンの焚き火台 29980円
火入れして、青みが出るのが楽しみなチタン製です。多くのユーチューバーさんが使われているのはこれですかね。
写真をクリックするとアマゾンに飛びます。


🔶ファイヤーボックス コンプリートセット 16500円
スティックが2本余分に付いていて、アルコールストーブを丁度良い高さに置ける様です。プレート類は焼き網とかで、色々組み合わせて遊べる様です。こちらはステンレスで、本体のみのは若干安くなります。
脇の穴が段違いに開いていて重ならずに薪を追加出来たり、スティックの差し込み穴も複数開いていてアルコールストーブの高さ調整ができたり、風の調整が出来ると書いてありますね。物によりこの辺の改良前のも有る様です。
残念な事の無い様に、これを買ったほうが良さそうです。

ちょうつがい式、組み立て式ストーブ(面倒な組立なし)
ステンレス製、幅:12.7cm/高さ:19cm/ 収納時の厚み:0.95cm/重さ: 907g
セット内容:ストーブ本体(灰受け、ファイヤースティック2本)
グリルプレート、ファイヤーグレート(2枚)、ボイルプレート、ファイヤースティック(平タイプ2本)、コーデュラケース、簡易麻袋
全重量:1600g(箱を含む)

🔶チタンの焚き火台 少しお安め 6298円
お安くチタンならこれですかね。悪魔の焚き火台は、もう少し安いです。(前の記事参照)

チタンは焼けると青みが出てきますが、こちらは新品で焼き色が付いている様です。

🔶OneTigris ROCUBOID チタン ミニ焚き火台 ソロストーブ ウッドストーブ 組立簡単 アウトドア キャンプ 軽量 コンパクト 折りたたみ 収納バッグ付き (悪魔の顔) 4290円
これも安いですね。チタン製です。大きさはだいたい13cmクラスですね。

僕はこのステンレス版を購入しましたが、若干小さくて12cm位の横幅でした。値段は半分になりますね。過去記事参照です。

🔶悪魔の焚き火台👿 2300円
ステンレス製の12cmクラス、現在の僕の1軍焚き火台です。