エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

2種類のZendrive のvoice ツマミの低音を抑える調整

2021-09-12 19:30:16 | エフェクター自作改造

2個のZendrive で、左がミニブレッドボード右はジャノメ基盤の半田上げで作っています。同じ回路ですが右側はクリップ切替を付けています。


この2個とも全帯域のエフェクターとなっていて、OD1 とかと比べると低音が強く感じます。

🚗帯域の調整
若干低音を抑えめしたいので、パーツの交換のできるブレッドボードの左側でお試ししました。
Voice のコンデンサーを、0.1から0.047マイクロファラッドに交換してみました。

低音の量が少し抑えられて、高域の伸びが良い出音に出来ました。本家を持たれていて、同様のお悩みを抱えている方が多いのではないでしょうか。
本来音を残すなら、0.047を2個平行に使って片方にオンオフスイッチを付けると良いですね。クリップの切り替えもつけると、2本角になりますね。カッコ良さそうです。

この2本角のモデファイは、BOSSのSD1でのモデファイの常套手段です。

エフェクター

写真をクリックするとアマゾンに飛びます。
🔸VEMURAM Jan Ray オーバードライブ. 39500円
ヒット爆進中のエフェクターです。


🔷Boss SD-1 6600円
オーバードライブの定番です。


🔷Zoom G1X FOUR 9162円
入門マルチに最適、ドラムの🥁ルーパーも有り


🔷Boss DS-1 6600円
定番のディストーションです。


🔷Boss GT-1 20350円
ベストセラーでした。ボスのエフェクターが殆ど入ってます。エフェクター単体のパッチ作るのも楽しいですよ。


🔷NUXマルチエフェクター 17800円
カラー液晶で気になってます。


冷凍のポテトと唐揚げをサクサクに温める

2021-09-12 18:35:30 | グルメ

冷凍食品は便利ですが、作りたての出来上がりにするのが難しいです。特に揚げ物系は、電子レンジだとしんなり温まるので残念な出来になります。

電子レンジで解凍して調理など何度か試しましたが、サクサクカリッとになりません。

今日は覚悟を決めて、冷凍のままオーブンにぶち込みました。調理時間は7分にしました。チーンという出来上がりの音で開けて見ると、無事解凍して温めが出来ているようです。ポテト🍟も少し焼き色が付いてさっくりしています。

💝さっくり温め成功しました。
いきなりオーブンにぶち込むのが正解のようです。

🚗追伸:
食べてる途中で、温度が冷めると少ししんなりしてしまうようです。もう少し温め時間を伸ばしても良いかもしれませんね。
毎回油で揚げるのは大変で、揚げ物敬遠の主婦も多いはずです。レンジが油だらけに汚れるのが嫌ですよね。

でも、カリカリの揚げ物は食べたいので調理済の冷凍物をそこまで加工したいですよね。
と言うわけで、チャレンジは続きます。

ミニ試験ボードが軽い話とかよもやま話

2021-09-12 11:03:51 | エフェクター自作改造

ミニ試験ボード🛹ですが、軽いようで後ろのケーブルの重さに負けてウイリーします。ラジオペンチとかの工具を載せて丁度収まる感じですかね。

因みに、手前のピンクのピックはサウンドハウスで買った弦に付いていたピックです。フォークギターとかは、薄めのピックで弾いていました。エレキギターもミディアムで弾いていましたが、最近は殆どハードを使っています。

フォークギターでも、リードを弾く時は硬めが良いですね。
エフェクターもギンギンのディストーションが良い時期もあり、最近は音のハッキリするクリーン系のブースターの使用が多くなっています。

Zendrive の間違い発見

2021-09-12 10:42:21 | エフェクター自作改造

先日大きい試験ボードからミニ試験ボードに移設したZendrive ですが、若干ボリュームの線が長い様で切り詰めておりました。すると、ゲインの接続がOPアンプの1番に繋がるのですがトーンに伸びる10kΩの後に繋がっていました。

1番端子に繋げて修正した所、歪みとか高域の伸びとかが改善というか気持ち良さが向上しました。

回路動作的には、フィードバック量が増えて歪みとか出力が上がりました。増幅系が変化するとトーンも一緒に変化します。
細かい事は良いのですが、この様な変化を確認しながらモデファイをしていきます。

増幅率を上げていくと高域が伸びる傾向にある様ですね。Zendrive は、voice ツマミが有るのでTSのモデファイでいじる豪快さを無段階に調整できます。

エフェクターって、楽しいですね。
ちょっとの音の差が、好き嫌いに直結します。好みでないと、2度と使われない非情な世界かも。

写真をクリックするとアマゾンに飛びます。
🔸VEMURAM Jan Ray オーバードライブ. 39500円
ヒット爆進中のエフェクターです。


🔷Boss SD-1 6600円
オーバードライブの定番です。


🔷Zoom G1X FOUR 9162円
入門マルチに最適、ドラムの🥁ルーパーも有り


🔷Boss DS-1 6600円
定番のディストーションです。


🔷Boss GT-1 20350円
ベストセラーでした。ボスのエフェクターが殆ど入ってます。エフェクター単体のパッチ作るのも楽しいですよ。


🔷NUXマルチエフェクター 17800円
カラー液晶で気になってます。


16cmフライパンで🍳朝食

2021-09-12 08:30:58 | グルメ

新規購入の16cmフライパンですが、ガラス蓋もピッタリで目玉焼きを焼いてみました。

こんな焼き上がりですね。この状態で、ご飯を盛るなら20cmフライパンも良いですね。そちらも買いますかね。950円ぐらいでした。

🚗追伸:食べ終わりました。
流石は新品ですね、焦げ付きも無くスルスル状態でした。20cmも欲しいと書きましたが、深さが倍のも出してくれないですかね。雪平と言うより深型フライパンが良いです🍳。5〜6cm有るとラーメンも行けそうです。

下の10cmのですが、
横の写真はアマゾンで見て欲しいんですが、ロストルの取り付けスリットが3段階変えられる様になっています。一番上は固形燃料、中段はアルコールストーブ、下段は焚き火とかで使い分け出来ますね。なかなか優れものだと思います。

五徳は、バッテン形式でシェラカップとかの小さい鍋でも載せられそうです。U字型にくぼんだところにもスリットが有って、五徳を平行に置けるんだと思います。火力が欲しい時は、五徳を下げて使えそうです。

🔶ミニ焚き火台 10cmクラス 1519円
写真をクリックするとアマゾンに飛びます。



🔶ミニ焚き火台 1078円
10cmクラス、しばらく僕の炊飯の1軍焚き火台でした。


🔶チタンの焚き火台 29980円
火入れして、青みが出るのが楽しみなチタン製です。多くのユーチューバーさんが使われているのはこれですかね。
写真をクリックするとアマゾンに飛びます。


🔶ファイヤーボックス コンプリートセット 16500円
スティックが2本余分に付いていて、アルコールストーブを丁度良い高さに置ける様です。プレート類は焼き網とかで、色々組み合わせて遊べる様です。こちらはステンレスで、本体のみのは若干安くなります。
脇の穴が段違いに開いていて重ならずに薪を追加出来たり、スティックの差し込み穴も複数開いていてアルコールストーブの高さ調整ができたり、風の調整が出来ると書いてありますね。物によりこの辺の改良前のも有る様です。
残念な事の無い様に、これを買ったほうが良さそうです。

ちょうつがい式、組み立て式ストーブ(面倒な組立なし)
ステンレス製、幅:12.7cm/高さ:19cm/ 収納時の厚み:0.95cm/重さ: 907g
セット内容:ストーブ本体(灰受け、ファイヤースティック2本)
グリルプレート、ファイヤーグレート(2枚)、ボイルプレート、ファイヤースティック(平タイプ2本)、コーデュラケース、簡易麻袋
全重量:1600g(箱を含む)

🔶チタンの焚き火台 少しお安め 6298円
お安くチタンならこれですかね。悪魔の焚き火台は、もう少し安いです。(前の記事参照)

チタンは焼けると青みが出てきますが、こちらは新品で焼き色が付いている様です。

🔶OneTigris ROCUBOID チタン ミニ焚き火台 ソロストーブ ウッドストーブ 組立簡単 アウトドア キャンプ 軽量 コンパクト 折りたたみ 収納バッグ付き (悪魔の顔) 4290円
これも安いですね。チタン製です。大きさはだいたい13cmクラスですね。

僕はこのステンレス版を購入しましたが、若干小さくて12cm位の横幅でした。値段は半分になりますね。過去記事参照です。

🔶悪魔の焚き火台👿 2300円
ステンレス製の12cmクラス、現在の僕の1軍焚き火台です。