えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...ありのままに、ユーモラスに......♪

我が家の「あのね...」(90)

2019年02月17日 | 我が家の「あのね...」

 今回は大人編です。:夫・:母・:私です。

 

<つつましいですね>
:(初詣のTVCMを見ていて)初詣は毛を生やしたい人が行くんだな。
:あぁ、髪(はつ)詣ってこと?
:いいや、発毛で、だよ。
:そーゆーことね。じゃぁ、我々は行かなくちゃじゃない?
:オレはいいよ。
:え? 生えてほしくないの?
:「生えてきて」じゃなくて、「抜けないで」でいいの

 

<せめて小さければ…(^^;>
:(「TVチャンピオン 極」という番組で、ドールハウスの作品を見ていて)あの人、年間200も作るんだって…。(含みのある言い方で)でも、ミニならいいわよねー、ミニなら。
あー、はいはい、じゃぁ、ミニのスピーカーを作りましょうかぁ?
:ミニなら、いくつ作ってくれてもいいですよー。

 * 我が家には、夫制作のスピーカーが9組(当然2つで1組)もあり、しかも、奇をてらった?珍妙なものや、塩ビパイプ製のものまであるのです! しかもしかも、パイプむき出しですよ、グレーの!! しかもしかもしかも、現役で動いているのは半分以下、あとは家中のあちこちにゴロゴロしているのです○×△□#$%&!?

 

<それは避けたいです>
の指先が乾燥していて、何度やってもスマホの指紋認証ができないので、指紋を登録してあるに、代わりにロック解除してもらうと)
:アッシー君、メッシー君、スマホ君…そのうち、トイレ君にもなったりして…

 

<アナグラム?>
:(「黄身と白身」と言おうとして)しみときろみがね……?!

 

<地名だと思ったの(^^;>
:(TVの画面の文字を読み上げる)滋賀県、いぶき(伊吹)おおね(大根)…
:いぶきだいこんですけど…。

 

<載ってないよね(^^;>
:(TVのクイズ番組で、国語辞典に載っている「〇手〇」という漢字の熟語を答えよ、という問題で)右手首と左手首!

 

<硬軟の問題じゃないかも(^^;>
:(TVのクイズ番組を見ていて)もっと頭を柔らかくしなくちゃダメだわね。
:それより柔らかくしたら、とろけそうだ。どっちかっていうと、硬くした方がいいんじゃないの?

 

<それは私の台詞ですが…>
:(から電話があったので、折り返しかけて)もしもし~、電話くれたでしょう? 何の用事?
:あんた誰?
:私よ、。今電話くれたでしょう?
:あんたにはしてないわよ。NさんとTさんにはしたけど。
:私にも電話くれたのよ。
:あんたにはしてないったら。
:自覚はしてないかもしれないけど、かけてきたのよ。
:してないったらしてないの。してないけど、したことにしてもいいわよ。それで何の用?
:○×△□#$%&!?

 

 毎度お騒がせしました~

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 100均でフラワーアレンジ... | トップ | 新聞記事より ~「弱者」の... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うすい)
2019-02-19 13:29:40
うさぎさんの, 最後の「何の用」は, 声が聞こえてきそうです. お元気そうですね.
返信する
なんとか…(^^; (takuetsu@管理人)
2019-02-19 21:11:49
うすいさま、いつもありがとうございますm(__)m

そう、「ある、ある」の会話でございましょう? 
低空飛行で何とかがんばってくれておりますが、耳がさらに遠くなり、特に電話では会話が成り立たず…この会話も、実はこのようにスムーズ?ではなかったのです(^^; 叫ぶように何度も繰り返し、ようやく辿り着いた?結果です(^^;
返信する
可笑しい! (zashiki_okina)
2019-10-21 02:15:15
いやー、久しぶりにお邪魔したら、王様も姫様もクイーン・マザーも快調ですなぁ。楽しませていただきました!
返信する
zashiki_okinaさんへ:それはよかった(#^.^#) (takuetsu@管理人)
2019-10-22 09:57:47
zashiki_okinaさん、ご多忙の中、久々のご訪問に深謝ですm(__)m 息抜きになれば幸いです(^^)v

最近ブログを休眠中ですが、語録は着々とたまっています。また公開しますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

我が家の「あのね...」」カテゴリの最新記事