
先日のセミ?連休(2月11日~14日)に、夫がアメリカはNew Orleansに旅行してきました。現地から逐次速報が届いていたので、せっかくですから載せておきます。3回に分けてご紹介します。(★これより下の画像をクリックすると大きい画像が見られます。すべて、裏に別画像は入っていません。★解説は原文のまま、文責は夫にあります(#^.^#) )

New Orleansの観光1日目です。
朝は雨が降っていたため今日のルートを検討し、荷物を預けて11時頃にホテルを出ました。
最初にMississippi川ほとりの公園へ行きました。(↑トップ画像)
雨はそれほど強くないのですが、風があって写真を撮るのが大変な状況でした。気温は7℃です。
そこから、Jackson Squareへ向かいます。
(Jackson Square)
人が全然いないので閉まっているのかと思いましたが、天気のせいで出足が鈍いのでしょう。
観光情報では2月でも昼間は15-20℃くらいになるとのことでしたが、今回は異常気象ですね。TVのニュースでもFlorida以外の49州で雪が降っていると騒いでいましたから。(50州すべてで同時に雪が降ると新記録だそうです。)
写真の正面に見えるSt. Louis Cathedralには後で入りました。
(St. Louis Cathedral内)

雨を避けるためFrench Marketへ移動。

食べ物やみやげ物などいろいろな出店がありました。Mardi Gras用の小道具も売られていました。
Mardi Grasは、もっとも有名なお祭りで、パレードが街中を練り歩き、この土・日がそのピークとのことでした。それでホテルの値段が金曜日からいきなり高くなっていたというわけです。

その後、仕事関連の興味もあって旧造幣局を見てから、French Quaterを散策しました。

遅めの昼食は昨日行こうと思っていたOysterの店です。有名な店なので長蛇の列! 行列に並ぶのは嫌だけれど、ココまで来て食べずに帰るのも後で後悔しそうだし・・・と少々ためらいながら列に加わったのですが、案内係に一人だと言うと、カウンター席なら空いているからどうぞ、ということで待たずに入店。ラッキーでした。

Oysterの店の中です。目の前で牡蠣をどんどん開けています。

最初に食べた生牡蠣。臭みはないけれど、味もあまりありません。日本の岩ガキの方がおいしいですね。プレート真ん中のソースはホースラディシュが混ぜてあり、わさび風味がなかなかオツでした。なお、隣に座っていた客は、チーズをかけて焼いた牡蠣を食べていましたが、そちらの方がおいしそうでした。

メインは牡蠣フライとナマズフライの盛り合わせです。ナマズはウナギから脂っこさを取り除いたような味でおいしかったのですが、フライ自体の油で腹がいっぱいになり、残念ながら完食できませんでした。お値段は、チップ込みで$30です。(ビールが高い)

満腹になったので、Canal Streetを渡り、預けていた荷物をPick upし、15時ごろに本日のホテルに到着です。ずいぶん歩いたのと時差ぼけもあって、部屋に入るとそのまま2時間ほど眠ってしまいました。昼食を食べ過ぎて、腹が全然減らないので、本日も夕食はパスです。
22時ごろからMardi Grasのパレード*がホテルの近くを通り始めました。バルコニーからちょっと見ましたが、寒いので(気温3℃)わざわざ外まで出て行くのは止めました。
*(ブログ管理人注):このパレードについては、後日レポートがあります。

つぶやき:人の作った記事を載せるだけって、簡単で気楽でよいわ~。あ゛っ、私は去年初夏の○○○旅行記と秋の○○○旅行記をまとめなくちゃいけないんだった











New Orleansの観光1日目です。
朝は雨が降っていたため今日のルートを検討し、荷物を預けて11時頃にホテルを出ました。
最初にMississippi川ほとりの公園へ行きました。(↑トップ画像)
雨はそれほど強くないのですが、風があって写真を撮るのが大変な状況でした。気温は7℃です。
そこから、Jackson Squareへ向かいます。

人が全然いないので閉まっているのかと思いましたが、天気のせいで出足が鈍いのでしょう。
観光情報では2月でも昼間は15-20℃くらいになるとのことでしたが、今回は異常気象ですね。TVのニュースでもFlorida以外の49州で雪が降っていると騒いでいましたから。(50州すべてで同時に雪が降ると新記録だそうです。)
写真の正面に見えるSt. Louis Cathedralには後で入りました。


雨を避けるためFrench Marketへ移動。

食べ物やみやげ物などいろいろな出店がありました。Mardi Gras用の小道具も売られていました。
Mardi Grasは、もっとも有名なお祭りで、パレードが街中を練り歩き、この土・日がそのピークとのことでした。それでホテルの値段が金曜日からいきなり高くなっていたというわけです。

その後、仕事関連の興味もあって旧造幣局を見てから、French Quaterを散策しました。

遅めの昼食は昨日行こうと思っていたOysterの店です。有名な店なので長蛇の列! 行列に並ぶのは嫌だけれど、ココまで来て食べずに帰るのも後で後悔しそうだし・・・と少々ためらいながら列に加わったのですが、案内係に一人だと言うと、カウンター席なら空いているからどうぞ、ということで待たずに入店。ラッキーでした。

Oysterの店の中です。目の前で牡蠣をどんどん開けています。

最初に食べた生牡蠣。臭みはないけれど、味もあまりありません。日本の岩ガキの方がおいしいですね。プレート真ん中のソースはホースラディシュが混ぜてあり、わさび風味がなかなかオツでした。なお、隣に座っていた客は、チーズをかけて焼いた牡蠣を食べていましたが、そちらの方がおいしそうでした。

メインは牡蠣フライとナマズフライの盛り合わせです。ナマズはウナギから脂っこさを取り除いたような味でおいしかったのですが、フライ自体の油で腹がいっぱいになり、残念ながら完食できませんでした。お値段は、チップ込みで$30です。(ビールが高い)

満腹になったので、Canal Streetを渡り、預けていた荷物をPick upし、15時ごろに本日のホテルに到着です。ずいぶん歩いたのと時差ぼけもあって、部屋に入るとそのまま2時間ほど眠ってしまいました。昼食を食べ過ぎて、腹が全然減らないので、本日も夕食はパスです。
22時ごろからMardi Grasのパレード*がホテルの近くを通り始めました。バルコニーからちょっと見ましたが、寒いので(気温3℃)わざわざ外まで出て行くのは止めました。
*(ブログ管理人注):このパレードについては、後日レポートがあります。











つぶやき:人の作った記事を載せるだけって、簡単で気楽でよいわ~。あ゛っ、私は去年初夏の○○○旅行記と秋の○○○旅行記をまとめなくちゃいけないんだった

カテドラル内部がカラフルなのが印象的ですね。これはカテリーナの後で修復したのでしょうか?
確かに鋭いご質問ですね。あの台風で壊滅状態になったのですものね。立派な建物だから、大丈夫だったのか、それとも建て替えられたのか...だ~りん、何かコメントありますか???
読んでいたらお返事くらはい。
パイプオルガンが水や泥に浸かったら大変でしょうね。
後ほど第2弾を載せます。