えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...ありのままに、ユーモラスに......♪

本日の一品(89) ~鶏肉とレンコンのコチュジャン炒め~

2010年05月19日 | 本日の一品

 本日の一品と言いつつ、随分前に作った一品&記事なのですが... 朝日新聞朝刊の料理コーナーに載っていた「鶏肉とレンコンのコチュジャン炒め」です。
 レシピはこちら:
             (クリック&拡大してご覧ください)

 例によって、冷蔵庫にあるもので作ったので、鶏胸肉→ササミに、エノキダケ→椎茸になりました

 できあがりはこちら:(★画像をクリックすると、大きい画像や別の画像が見られます。)

          <本日の一品>          <本日の箸置き>
         

 コチュジャンの量が少ないからか、思っていたより辛味が少なく、まろやかな味でしたが、適度にコクがあり、炒め物としてはさっぱりといただけました。

 箸置きは本来は箸置きではないのですが、箸置きとして使わせていただいています。実はこれ、小学校の同級生のアーティスト(中川るな氏)が創った石膏製の飾り物なのです。3月初めに個展がありました(作品全体は箸置きの画像の裏に入っています。クリックしてください)。
 彼女の世界観は独特で、若い頃に青年海外協力隊として滞在していたタイの宗教や文化に強く影響されているのだそうです。壁一面に貼られた1000に近い石膏の数々は、モチーフに仏様や蓮の花が使われています。

 閑話休題......息子曰く、「うん、これなら、こぢんまりとした隠れ居酒屋みたいなところで出せると思うよ」
 ほんとか~?! ほんとは椎茸じゃなくてエノキダケなんだよ(#^.^#)  それは最後まで内緒にしたtakuetsu@管理人でした(^_^;

 ごちそうさまでした(#^.^#)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユニット折り紙 ~Magic Ros... | トップ | ネモフィラの丘 ~ひたち海... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

本日の一品」カテゴリの最新記事