八千穂高原の特集の2回目は、「八千穂高原自然園」の野草や生き物をご紹介します。編集の都合上記事を2つに分けます。(★この記事は8月11日のことです。★画像をクリックすると、大きい画像や別の画像が見られます。)

ヤマハハコ オカトラノオ

??? シシウドとは違うような... シシウド

ゴマナ ノリウツギ

よく見かけるのですが、何でしたっけ? キンミズヒキ

アキノキリンソウ キオン

コオニユリ フシグロセンノウ

アスチルベ ヌスビトハギ シキンカラマツ

ハクサンフウロ ママコナ(裏画像あり)

シモツケソウ(裏画像あり) ツリフネソウ

ソバナ(裏画像あり) ギボウシ(裏画像あり) クガイソウ

シロバナエンレイソウ ヤグルマソウ(裏画像あり)

クサソテツ(裏画像あり)

それぞれ何の実でしょう?
後半の記事は別記事:「高原の夏(9) ~八千穂高原(2-2)~」をご参照ください。


ヤマハハコ オカトラノオ


??? シシウドとは違うような... シシウド


ゴマナ ノリウツギ


よく見かけるのですが、何でしたっけ? キンミズヒキ


アキノキリンソウ キオン


コオニユリ フシグロセンノウ



アスチルベ ヌスビトハギ シキンカラマツ


ハクサンフウロ ママコナ(裏画像あり)


シモツケソウ(裏画像あり) ツリフネソウ



ソバナ(裏画像あり) ギボウシ(裏画像あり) クガイソウ


シロバナエンレイソウ ヤグルマソウ(裏画像あり)

クサソテツ(裏画像あり)


それぞれ何の実でしょう?
