goo blog サービス終了のお知らせ 

えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...
ありのままに、ユーモラスに......♪

高原の夏(9) ~八千穂高原(2-1)~

2008年09月22日 | 旅行
 八千穂高原の特集の2回目は、「八千穂高原自然園」の野草や生き物をご紹介します。編集の都合上記事を2つに分けます。(★この記事は8月11日のことです。★画像をクリックすると、大きい画像や別の画像が見られます。)

        
       ヤマハハコ             オカトラノオ
   
??? シシウドとは違うような...       シシウド

        
        ゴマナ                ノリウツギ

   
 よく見かけるのですが、何でしたっけ?     キンミズヒキ

        
       アキノキリンソウ           キオン

   
  コオニユリ              フシグロセンノウ

         
       アスチルベ       ヌスビトハギ       シキンカラマツ
   
   
   ハクサンフウロ              ママコナ(裏画像あり)

        
         シモツケソウ(裏画像あり)      ツリフネソウ

    
    ソバナ(裏画像あり)       ギボウシ(裏画像あり)      クガイソウ
   
        
       シロバナエンレイソウ          ヤグルマソウ(裏画像あり)

           
                 クサソテツ(裏画像あり)

        
            それぞれ何の実でしょう?

 後半の記事は別記事:「高原の夏(9) ~八千穂高原(2-2)~」をご参照ください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 永年勤続ご褒美海外旅行(1... | トップ | 高原の夏(9) ~八千穂高... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事