本日の一品は、「キューピー3分クッキング」で2010年7月9日放送分の「うなぎとごはんのレタス包み」です。レシピをここにも貼りつけておきます。
copy-----------------------------------
<材料>(4人分)
うなぎのかば焼き(市販品) 2串(200g)
ごはん(温かいもの) 600g
炒り白ごま 大さじ1/2
サニーレタス 1個
青じそ 20枚
万能ねぎ 1/2わ
▼ピリ辛みそ
みそ 大さじ3
コチュジャン 大さじ1
酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
おろしにんにく 1かけ分
おろししょうが 1かけ分
ごま油 大さじ1
<作り方>
【1】 鍋にピリ辛みその材料を入れて混ぜ、中火にかけて木ベラで混ぜながら、もったりとするまで火を通す。
【2】 サニーレタスは1枚ずつはがして洗い、青じそもよく洗い、ともに水気をよくきる。万能ねぎは3cm長さに切る。
【3】 うなぎのかば焼きはグリルまたは電子レンジで温め直し、一口大に切る。ごはんに炒り白ごまを加えて混ぜる。
【4】 (2)、(3)を器に盛り、ピリ辛みそを添える。サニーレタスに青じそを重ね、ごはんをのせて万能ねぎを添え、うなぎのかば焼きをのせてピリ辛みそをつけ、包んで食べる。
-----------------------------------copy
サニーレタスの代わりに義母が畑で育てたサンチュを使いました。万能ネギがなかったので例によって勝手にアレンジ、白髪ネギにしました。シソの葉はお隣さん自家製のをいただきました。大きくなり過ぎてゴワゴワしていたけど、包むのにはちょうどよかった!
レシピには、あたかも最後にピリ辛みそをつけて食べるかのように書かれていますが、番組内では、「サニーレタス→青じそ→ピリ辛みそ→ごはん→うなぎ→万能ねぎ」の順が美味しい、と言っていました。
できあがりはこちら:(★画像をクリックすると、大きい画像や別の画像が見られます。)
<本日の一品> <本日の箸置き>

さっと炒めた切り落としの牛肉でも充分いけそうです。却ってうなぎより合うかも???
箸置きは幼馴染からの誕生日プレゼントで、知人のお父様の作品だそうです。モチーフはししとうでしょうか?
H子さん、お蔭様で箸置きコレクションが増えました。いつもありがとうね!!!
ごちそうさまでした(#^.^#)
copy-----------------------------------

<材料>(4人分)
うなぎのかば焼き(市販品) 2串(200g)
ごはん(温かいもの) 600g
炒り白ごま 大さじ1/2
サニーレタス 1個
青じそ 20枚
万能ねぎ 1/2わ
▼ピリ辛みそ
みそ 大さじ3
コチュジャン 大さじ1
酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
おろしにんにく 1かけ分
おろししょうが 1かけ分
ごま油 大さじ1
<作り方>
【1】 鍋にピリ辛みその材料を入れて混ぜ、中火にかけて木ベラで混ぜながら、もったりとするまで火を通す。
【2】 サニーレタスは1枚ずつはがして洗い、青じそもよく洗い、ともに水気をよくきる。万能ねぎは3cm長さに切る。
【3】 うなぎのかば焼きはグリルまたは電子レンジで温め直し、一口大に切る。ごはんに炒り白ごまを加えて混ぜる。
【4】 (2)、(3)を器に盛り、ピリ辛みそを添える。サニーレタスに青じそを重ね、ごはんをのせて万能ねぎを添え、うなぎのかば焼きをのせてピリ辛みそをつけ、包んで食べる。

サニーレタスの代わりに義母が畑で育てたサンチュを使いました。万能ネギがなかったので例によって勝手にアレンジ、白髪ネギにしました。シソの葉はお隣さん自家製のをいただきました。大きくなり過ぎてゴワゴワしていたけど、包むのにはちょうどよかった!
レシピには、あたかも最後にピリ辛みそをつけて食べるかのように書かれていますが、番組内では、「サニーレタス→青じそ→ピリ辛みそ→ごはん→うなぎ→万能ねぎ」の順が美味しい、と言っていました。
できあがりはこちら:(★画像をクリックすると、大きい画像や別の画像が見られます。)
<本日の一品> <本日の箸置き>


さっと炒めた切り落としの牛肉でも充分いけそうです。却ってうなぎより合うかも???
箸置きは幼馴染からの誕生日プレゼントで、知人のお父様の作品だそうです。モチーフはししとうでしょうか?
H子さん、お蔭様で箸置きコレクションが増えました。いつもありがとうね!!!
ごちそうさまでした(#^.^#)
最近の私の料理は料理とは言えませんねぇ。簡単なものばかりです(^_^;
記事は旅行前にほぼできていたものを完成させているだけなのです。新しく作ることができず、2日もお休みしてしまいました。明日(すでに今日)は更新できるかしらん?!