まず、
映画「ひゃくはち」。
名門高校野球部での、
補欠部員のベンチ入りメンバー争奪青春劇。
この、
青春映画「ひゃくはち」を、
ぬりかべ君は、
「しゃくはち」と間違って言ってしまった。
楽器名として捉えるか🤔---エロ秘めごととして捉えるか🤔---
要は、
間違わないのが一番👍
次に、
70年代洋楽の代表格、アバ!
「ザ・ウィナー」や「ダンシング・クイーン」といったビッグヒットがある。
それを、
パパウコのお使いでTSUTAYAに行ったオノウコは、
『アバ』を間違えて、
『ババ』と言ってしまった。
『ABBA』という英語表記を勘違いしたもんと思われる。
一皿にたくさんのおかずを盛りつけた、
洋食トルコライス。
これを、
ぬりかべ君は間違えて、
「ソープライス」と言ってしまった。
1970年代から今に至るギターロックバンド、
『シーナ&ロケッツ』
人気曲は、
「ユー・メイ・ドリーム」や「涙のハイウェイ」(実は、あんまり知らんのよ🙇♂️)がある。
パパウコの頼みでTSUTAYAに来たオノウコは、
『シーナ&ロケッツ』を、
『シーナ&スペースシャトル』と言ってしまった。
☆その他の勘違い
1.ぬりかべ君がカラオケハウスで、
コブクロをオオイリブクロと勘違い。
2.オノウコが、
映画「はなちゃんのみそ汁」を、
「はなちゃんの吸い物」と勘違い。
3.ぬりかべ君がカラオケハウスで、
ケツメイシをシリメイシと勘違いして検索。
ケイイチロウ、ケイジロウ、レフティ、
ミョーな勘違いだけは避けよう👍👍👍