![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/50/36b91362140a6f383fe6048c1ca8e343.jpg)
原生花園
子供の頃、自家用車を持っている家など近所にいなかった。
アメリカでは、一家に2台も車のある家が少なくないと聞いて
そんな国があるんだと驚きあこがれた記憶がある。
さて、現代の日本では、かつてのアメリカのように、我が家にも
2台の車があり、車なしの生活が考えられない状態。
食べたいものも「何を食べるかなあ」という飽食の時代になり
ダイエット、ダイエットを気にしている。
さて、そこで考える。
もう一度生まれ変わって子供時代からやり直すとしたら、現代か
戦後間もない自分の子供時代のどちらを選ぶか?
物質的な比較で言えば文句なく現代になるが、精神的な人間性を
見ると、必ずしも現代の選択にはならないかもしれない。
これは爺さんのノスタルジーかもしれないね。