ウッデイクン残日録   日残りて昏るるに今だ遠し   

歳だからという固定観念を捨て、残りの人生、やりたいことをやりたい

運転はおれがする・・か?

2018-12-14 | 日記

入手して3週間以上咲き続けるセントポーリア

朝の通勤時、近くの駅まで出勤する息子を車で送っていくが、車の多い駅周辺で

見る光景で違和感を覚えるもの。

駅に向かう歩行者が多い横断歩道の近くに停車し、スマホを操作しながら人待ちする

若者。他人の迷惑など全く気にならないらしいが、逆の場合は切れるのだろう。

奥さんを助士席に乗せて運転してきた中年の紳士が下車し、助士席から降りてきた

奥様が運転席に代わりご主人を見送る。交代には当然時間がかかるが気にしない。

この紳士?の心境はいかがなものか理解できないが、私が推測すると

「男たるもの、女房の運転する車なんかにのれるか、同乗する車の運転は俺がする」

「運転が好きなんだ。短い距離でも運転したい!」

「少しの時間でも女房の運転の負担を肩代わりしてやりたい」

理由についてぜひ訊ねてみたいものだが・・・

読者にこのような方がいたら、ぜひコメントくださいネ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿