パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

あかおに

2005-02-03 | 今日のひとこと

6歳の娘は昨日からとっても不安・・・(T_T)

今日は、『豆まき』朝起きるなり、ポロポロ涙をこぼしています。

節分は、彼女にとって1年で一番恐ろしい恐怖の日でもあります。

昨日から「ママ、明日は何迎え?」何時に保育園のお迎えか、気になってしょうがない・・・

夕方遅くなると、『鬼さん』に出会ってしまうから・・・

節分には必ず、『赤鬼』が近所のおチビちゃんのいるお宅を訪問してくれます。

娘は1歳の時から、毎年恐怖におののいています。

今日は、お迎えのとき「ママ、お買い物に行こうよ・・・」と、家にも居たくない様子。

でも、帰る道すがら、「やっぱり鬼さんにお豆ぶつける!!!」と、言い出しました。

「そうしたら、一年生になれるよね!」もちろん保育園でも豆まきの行事がありました。

しかし、うちに来てくれる鬼さんは、筋金入り!本当に怖い!毎年バージョンアップしています。

どうしても、『見たい!』というファンの方のリクエストにお答えして・・・初公開!

娘は・・・というと、やっぱりお豆を袋ごとぶつけて顔面蒼白で泣きながら震えていました。

本当は、鬼さんの正体は知っているんだと思います。それでも・・・怖い!

また、来年も泣いちゃうかな???本当に鬼さんには、感謝しています。

地域住民を代表して、御礼申し上げます♪     K・Y

教室地図



コメント

お友達 PART2

2005-02-03 | 今日のひとこと

メイの友達!柴犬の“チャチャ”です。

お散歩の途中で写真を撮らせてもらったのですが・・・

カメラで写真を撮られることが、

ものすご~く『嫌』だったようで・・・

名前を呼んでも全く私のほうを見てはくれませんでした(;O;)

「残念!」

また散歩で会おうね(^o^)/
                  Y・K



コメント

自転車

2005-02-03 | 今日のひとこと

長男の自転車が去年の秋から壊れていました。ブレーキが全く利きません。

「直しに行けば?」とずっと言い続けていたのですが、

新しい自転車を購入するか、修理して乗るか・・・迷っている様子。

彼は毎日、自転車でサッカーの練習に通っています。

かなりの距離を走る為、タイヤも取り替えたり、荷台を取り付けたり

父親が、心を込めて改造???した自転車です。

修理にあんまりかかってしまうようなら、買ったほうが安いんじゃないか・・・?

そう思っているので、修理に持っていけなかったようです。

高幡不動の近くの自転車やさん。いつも前を通るのですが、彼にとっては

なかなかお店の敷居が高かったようです。

先日やっと「熟練の職人さんって感じだったよ♪」と、自転車を置いて帰ってきました。

次の日には直してもらい、大満足!

今までは下り坂もブレーキ思い切りかけても加速していたのに

今度は「ブレーキききすぎ!」というくらい・・・早く直してもらえばよかったのに。

「直すの大変だったよ!」と、自転車やさんに言われたそうです。

やっと安全運転で、サッカーの練習に行けるようになりました♪  K・Y





コメント