先日ベランダに出るとほんのり良い香りがしてきました。
よく見るとすぐそばにロウバイが咲いていてビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
今まで全く気付きませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/28/79cc5f85489888be0cc65ba3becdcb37.jpg)
この日はとてもお天気がよく、
花びらが美しく光に透け、青空に溶け込んでいました。
甘い香りに包まれて撮影を楽しむことができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/37/065b8704aba3b395f36cc74d28aac79c.jpg)
ロウバイの名前の由来は花弁が蝋細工のようだから・・・、
陰暦の12月にあたる臘月(ろうげつ)に
ウメの香りに似た花をつけるから・・・
などなど諸説があるようです。
ロウバイは名前に「ウメ」とついてますが、
ロウバイ科ロウバイ属の落葉低木。
ウメはバラ科サクラ属で全く科が違うそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/12/bd7adf7b3dd049b2976a2a1f6035faab.jpg)
今年の梅は開花が随分遅れているようです。
例年ならもう咲いている白梅ですが
やっとつぼみが少しずつほころんできました。
本格的な春はもうそこまで来ているようですね。
春が待ち遠しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)