![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/48/b09bc28c3e21efd0b27510907471f971.jpg)
高幡不動へ向かって参道通りを歩いていると
サクラの樹が一本見事な満開の花を咲かせていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8b/997e8af08213bb24b9c63e7bd4d2679b.jpg)
ソメイヨシノにそっくりですが、
どうやら「エドヒガン」という花のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
この「エドヒガン」と「オオシマザクラ」を交配してできたのが
「ソメイヨシノ」だそうで似ているのも納得です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/89/392eb9fb6d63db985c47808cf6902ada.jpg)
さて「日野 七福神めぐり」の最終回は「高幡不動尊」です。
こちらには弁財天が祀られています。
弁財天は「弁天」とも言われ、弁舌・音楽・財福・知恵の徳があるとされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6a/5f848bbd46efc34cea514ed2d5d56dd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7d/8825e112c02e6eb0b12c89df76d2349a.jpg)
今高幡不動では、梅、みつまた、とさみずき、エドヒガン等
春を告げる花々が満開です。
「ソメイヨシノ」のような派手さはないですが、
良い香りに包まれ一足早いお花見を楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
お時間がある時に是非足を運んで見てください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
日野市高幡733
高幡不動駅より徒歩2分