ロンドン パラリンピック観戦の旅


ロンドンでの移動に便利なのは、地下鉄とバスです。ところが、ロンドンの地下鉄はとても料金が高く現金だと初乗り£4.30(約560円)その都度切符を買って乗るのはとても不経済です。そこで、便利なのがTravelcard(トラベルカード)。観戦日当日、地下鉄やバスなどが一日乗り放題!ロンドンの地下鉄はゾーンごとに区切られているので、乗車可能範囲によって金額が違います。ロンドンパラリンピックのチケットにはチケット当日用のソーン9まで(最大)のTravelcardがついてきますので、当日は観光でいろいろなところに行くことができます。
私が購入したのはOystercard(オイスターカード)というもので、日本のパスモやスイカと同じようなものです。£5(約650円)のデポジットを払い、好きな金額をチャージ(top up)して使います。オイスターカードのいいところは、初乗りは£2(約260円)そして、ピーク時とオフピーク時で料金は違いますが1日の上限額が決まっています。乗り放題のトラベルカードよりも多く払うことは無いようになっています。娘にも…と思いましたが、14歳は子供料金。子供用のオイスターカードは写真付きで申請から受け取りまで時間がかかるそうです。娘には子供用のトラベルカードを購入しました。オイスターカードは帰りに返却すればデポジットの£5は返却されます。また、ヒースロー空港などには、使わないオイスターカードの寄付箱が置いてあるそうです。今回のカードは2012年夏デザインの限定スペシャル版カードでしたので記念に持ち帰りました。また、次回行くときに使うことを楽しみに毎日眺めています。